翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

4/15 「姫林檎 釣鐘水仙」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月15日 06時29分13秒 | 花・木・・・植物

 「リンゴの花に似ているようだけど、こんな場所にあるわけはないし、何の花だろう…?」――と、

 思いながら、ひと様の畑の真ん中にある3m位の木の「白い花」を望遠レンズで撮りました。

 花名がわからず、皆さんのブログを巡回鑑賞?していると、同じ花の画像を発見!

 「ヒメリンゴ・姫林檎」だ判明しました!  これで、気分もスッキリしました\(^o^)/


       ▼ ヒメリンゴ 姫林檎

   


        


       


            


         ▼ ツリガネズイセン(シラー・ヒスパニカ) 釣鐘水仙

       


            


       


             ▼ エナガ 柄長

            


       ▼ 八重桜

       


4/14 「牡丹 藤」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月14日 06時13分53秒 | 花・木・・・植物

  昨日4/13、牡丹と藤を近くのお寺で撮影しました。

  例年よりも大分早い開花だと思い、調べてみると、昨年は牡丹と藤を撮ったのは、

  4/25でした。 今年は、12日間も早く咲いたことになります。

  気候の関係で、桜の時期も早かったし、全体的に花が早く咲いていますね。

  あまり急がずに、いつものようにゆっくり、自然のペースで、季節を進めてほしいものです(^.^)


       ▼ ボタン 牡丹

        


             


        


              ▼ フジ 藤

             


        


             ▼ コガモ 小鴨

             


         ▼ メジロ 目白 

        


             ▼ 菜の花の小川

             


4/13 「紫丁香花 鴉豌豆」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月13日 00時30分24秒 | 花・木・・・植物

  ライラックの花が咲いている頃だと思い、昨年見つけた場所に行ってみました。

  予想通り、咲いていました! きれいな赤色と薄紫色の2本がありました\(^o^)/

  英語では「ライラック(lilac)」フランス語では「リラ(lilas)」という名前で呼ばれ、

  香水やアロマオイルの原料として利用されるほどの、良い香りの花としても有名です。

 


      ▼ ライラック 紫丁香花(むらさきはしどい)

       


            


       


              ▼ カラスノエンドウ 鴉豌豆

            


       


            


         カルガモ 軽鴨

        


               八重桜 

            


4/12 「八重桜 豌豆 格阿利納茉莉花」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月12日 06時30分03秒 | 

   「八重桜」は一つのサクラの品種ではなく、八重咲きに花を付けるサクラの総称だそうです。

   ソメイヨシノに代表される一般的な桜の花弁は5枚で、この咲き方を一重咲と呼称するのに対し、

  桜の場合は6枚以上の花弁を付けるものを八重咲の八重桜として区分しているとのことです。

  多くはヤマザクラやソメイヨシノに比べて開花期が1~2週間ほど遅く、ちょうどソメイヨシノが

  散るのと同じ時期に開花を始めます。

  以上、資料からの受け売りですが、今その八重桜がきれいに見事に見頃を迎えています(^.^)



   ▼ ヤエザクラ 八重桜

       


            


       


             ▼ エンドウマメ 豌豆豆

            


        ▼ カロライナジャスミン 格阿利納茉莉花

       


            


        ▼ キビタキ 黄鶲 

       


              ▼ 大きな木

            


4/11 「花水木 小判草」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月11日 06時30分33秒 | みんなの花図鑑

   花水木がきれいに咲きそろいました!

 白花と赤花のトンネルをくぐり歩くのは、最高の喜びです(^.^)

 


       ▼ ハナミズキ 花水木

         


            


       


                     


       


         コバンソウ 小判草

                


       


                      マガモ 真鴨

                     


    ▼ 雲