翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

4/10 「常盤満作 莢蒾」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月10日 07時16分28秒 | みんなの花図鑑

     今春はベニバナトキワマンサクがよく目に付き、私の中ではグッと存在感を増しました(^.^)

   今までこんなに気になったことはなかったのですが、近所の新しい住宅の垣根や、バス通り沿いに

   植えてあった小さな木が、今年一斉に咲き始めたからでしょう。

     この特殊な赤色は、何という赤なのか知りたくてググってみましたが、分かりませんでした。

   何とも言えない美しい赤色ですね~(^.^)

 


        ▼ ベニバナトキワマンサク 紅花常盤満作

   


                  


       


            


     ▼ ガマズミ 莢蒾

       


            


       


          ▼ カケス 懸巣

            


        ▼ 入日

       

   


4/9 「木通 夏茱萸」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月09日 07時27分32秒 | 日記

   アケビの花は、不思議な感じのする、私にとっては貴重品的存在です。

   近くには、アケビの木がないからですが、最近、近くの2軒のお家の塀に、偶然見つけました(^.^)

   早速、私の「花所在地リスト」に登録しました。

   ナツグミは、小さな木のみ近場にあるのですが、こちらも大きな木を見つけました。ラッキー\(^o^)/


       ▼ アケビ 木


       


            


       


             ▼ ナツグミ 夏茱萸

            


       


            


          キビタキ 黄鶲 ♂

       


                        カワセミ 翡翠

                       


          さくら

       

  


4/8 「花大根 鶯神楽」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月08日 06時58分46秒 | 日記

       ▼ ハナダイコン 花大根

       


          


       


         ▼ ウグイスカグラ 鶯神楽

       


          


       


                     ▼ エナガ 柄長

                      


     カワセミ 翡翠

   


          ▼ さくら

          


4/7 「紅葉 蔓日々草」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月07日 06時48分17秒 | みんなの花図鑑

昨年5月に、イロハモミジの「翼果(よくか)」と呼ばれる羽根をつけたような果実を初めて

見て、感激しました。 今年は、今の時期4月に、イロハモミジの「花」を見つけました。

紅い小さな花弁から白い雄しべが飛び出しています。

長い間、一度も気がついたことがなかったので、大自然の不思議さに、本当に感激です(^.^)

 


        ▼ モミジ 紅葉

          


       


       


         ▼ ツルニチニチソウ 蔓日々草

       


       


       


          桜とヒヨドリ

       


       


                        ▼ カワセミ 翡翠

                       


                        ▼ さくら

                       


4/6 「花海棠 三角葱」 花・鳥・風月の写真です

2018年04月06日 07時01分20秒 | 日記

   「水仙のような、この白い可愛い花の名前は何だったかな~」と、思い出すまでに

    少し時間がかかりました。  ミツカドネギ(三角葱)という珍しい花名でした!

    花茎には3稜があり、 断面は三角形なので、この名がついたのだそうです。

    花は白色に緑色の筋の入った鐘状で、魅力的な花ですね(^.^) 


       ▼ ハナカイドウ 花海棠   

       


       


       


         アリウム・トリクエトルム 三角葱(ミツカドネギ)

       


                      


       


        コルリ 小瑠璃

       


                      カワセミ 翡翠

                    


         さくら