
高いところがお気に入り
普段ひっそりしている住吉公園ですが 出店で賑わっている日には鳥は木の上に避難していることが多いです 逆光なのでシルエットの写真になりました ...

ダイモンジソウ(大文字草)とケヤキの紅葉
浜寺公園のバラ園の休憩小屋のすぐ横で展示されていたダイモンジソウ(大文字草) 「大」の...

スイレン池(モネ風?)とイロハモミジ紅葉
浜寺公園のイロハモミジがとてもきれいでした 見頃に間に合って良かったです 隣のサルス...

七五三まいり~住吉大社
昨日の続きです 住吉大社に行きますと、七五三詣りのご家族でいっぱいでした 晴れ着姿の子供たちです ...

烏骨鶏を見た日~住吉公園にて
今日は住吉さん(住吉大社)まで行ってきました 今にも雨が降り出しそうな曇り空で気分も滅入りがちでしたが、 ついた途端に晴れ間が見えてきました 晴れ女のパワーは健在、気を取り直...

長く伸びる複数の飛行機雲
ベランダから見た飛行機雲 初め見た時ははっきり3本見えましたが、ゆっくりと薄くなって...

ナンキンハゼの紅葉、落ち葉の川を泳ぐ亀、その他
近所を散歩して目に留まったいろいろです 毎年、小さい林檎のような実を付ける木 春には白い花が満開に咲いてとてもきれいです ...

晩秋風景と水鳥~蜻蛉池公園
昨日の続きです 水鳥でいっぱいの池です 人の気配がすると途端にこちらの方へ泳いできま...

メタセコイヤの紅葉と白鳥のいる風景
蜻蛉池公園(岸和田市)には水鳥がたくさんいます 人に慣れているのでいくらでも寄って来ま...

トウワタ(アスクレピアス)の綿毛、カクレミノの実、他
トウワタ(アスクレピアス)の果実が裂けると きれいな綿毛をつけた種が出てくるのですが、 ...