賑わえり 藤川宿 道の駅
人人人が 軒下まで
三河・道の駅巡り(9)
あら 此処って第二東名の直ぐ側じゃないの
ここは設楽町になるのかしら
違うわね 新城市になるんだわ
この辺りって昔 戦が多かったところでしょう
あの有名な 長篠の戦も 此処が・・・
織田信長軍と 信濃の武田軍とが戦った 有名な戦場・・・よね
今では全く そんな雰囲気は感じられない・・・けど
そんな山間に 道の駅「もっくる新城」・・・が
うわあ 此処も混んでるわね
乗用車が ひっきりなしに出入りりしてるわ
それにしても 凄い人よ
建物の中に入れないわ 人人人…で
やっと入っても お土産なんか じっくり見てられないの
押されて 押されて・・・
やっと らしいものを見つけて 買おうとしたんだけど とてもとて
も・・・
長い長い…行列ができてて
諦めたわ 此処でお土産を買うのを
列に並んで待ってたら バスの出発までに精算出来そうにないから