人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

コメント集

2022-01-25 14:47:15 | 語呂合わせ

 

 

 

 霜降りの 夜空煌く 星たちは

     濁りし心 清めてくれり

 

 霜降りの 煌めく星の 夜空には

     現わる如き 身が引き締まり

 

 酔っ払い 浮かびし企画 醒めみれば

     下らぬ事の 何と多きか

 

 まだまだと 思いしおるに 進みゆく

     季節一気に 冬へと走る

 

 限りある 時見えて来て 悪あがき

     せしかせまじか 今も悩めり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり日本

2022-01-25 14:36:31 | 国内旅行

久し振り 懐かしの看板 目に入るや

いつも人気の えびせんべいの里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-01-25 10:21:16 | 海外旅行

楽しむや 青空の下 登り来て

西安城 広き城壁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記  三重ミステリーツアー(15)

2022-01-25 10:00:00 | 日記

 

 

 

三重ミステリーツアー(15)

 

あら すき焼きで有名な 牛銀の方へ行くんじゃない!?

これから 旧長谷川治郎兵衛家と言われる所に行く途中なの

えっ どうしたの?

今 添乗員さんがスマホで連絡を取ってるみたい

間違えたらしいわよ

初めてなのかしら? 案内先を間違えるなんて

どうやら バスを降りてからの方向が 逆だったみたいね

わあ~ 立派なお家・・・よ

ここの主人は 江戸で商いをして財を成したんですって

松阪は もともと木綿業が盛んで 豪商が多かったらしいの

だから 豪商の街として 松阪は有名だったみたい

旧長谷川家も そうらしく 主人は趣味教養を嗜んだみたいね

そんな歴史的文化遺産になってる 長谷川家を後にして 向かった

のは「しもふり店舗」!

着いてビックリ!

店内は人人人で 溢れかえってるの

何を売ってるのかと思ったら 高級牛肉の”松阪牛”・・・

えっ! みんなみんなが松阪牛を求めて 殺到してるの

驚き驚き!・・・だわ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする