通路脇 朝どれ野菜 並んでる
ピカピカの 道の駅 とよはし
三河・道の駅巡り(12)
いよいよ 最後の三河道の駅にったわね
「したら」道の駅!
あら 立派な建物だわ
未だ 新しいわね
えっ! 此処って電車が来てるの
バスを降りたら 電車が停まってるの
それにしても レトロな車両・・・ね
あら 何処から来てるのかしら? 線路が
なあ~んだ! 走ってるんじゃないのね
展示して有るんだわ!
でも 子供たちが乗り込んでるわよ
この車両って 木製なんですって
昔 豊橋鉄道で走ってたのを 此処に移して展示してるらしいの
でも建物は 田舎に似つかわない えらく近代的な建物よ
そんな事言ったら 失礼かしら・・・
奥三河郷土館と併設になってるんだわ
後で見てこようかしら
それよりも 最後の道だから 何かお土産をゲットしなくちゃ
ホント 未だ出来たばかり見たい
愛知県内でも 一番新しいんですって