肌焼くも 染み出る汗 じわじわと
毒気出るほど 後のスッキリ
汗かかず 溜まる水分 溜めすぎて
少しの動き 汗飛びだせり
夏らしく 蝉の合唱 始まりて
暑さ本番 どっぷり浸かる
真夜中も 本番前の 声合わせ
夜明けの幕が 開く待つ蝉たち
どんよりと 生暖かさは 扇風機
曇り空の 風の如きに
肌焼くも 染み出る汗 じわじわと
毒気出るほど 後のスッキリ
汗かかず 溜まる水分 溜めすぎて
少しの動き 汗飛びだせり
夏らしく 蝉の合唱 始まりて
暑さ本番 どっぷり浸かる
真夜中も 本番前の 声合わせ
夜明けの幕が 開く待つ蝉たち
どんよりと 生暖かさは 扇風機
曇り空の 風の如きに
此処は来たことが有るわね
お菓子の城でしょう
でも今日は 折り紙の博物館か 何かが有ると言うの
それも日本一だと言うんだけど
お菓子の城加賀藩に そんな折り紙のコーナーって有ったかしら
そうよね 此処から入って行くんでしょう
お菓子のコーナーや お土産のコーナーが有るわね
通り過ぎて 二階に行くのね
ああ 本当だわ 折り紙の世界!
うわあ キレイ・・・
なに あのお城! 沖縄の首里城そっくりだわ
朱の建物が鮮やかね
鶴は勿論だけど 花や造形物なんか ありとあらゆる物が 折り
紙で作られてるわ
それに折り方の本なんかも 色々有るの
そう言えば今 世界中で折り紙愛好者が 増えてるんですって
この間も テレビで放送してたわね
それにしても ビックリビックリ