マッチする 旧き街道 関宿の
白壁造りの 郵便局
もどかしき コーヒー淹る間の 時間さへ
急かさる時の 時の歩みが
ボケたかや 温もり浸り 脳ふやけ
次なる思考 鈍きに落つる
何事も 程々宜し 分別も
有りて尻込み 無きて尻込み
千両 とも書きまする わたしの名
お目にかかるは お正月で
正月 縁起担いて 迎えます
わたしの名前 千両です
焼津・清水・島田巡り(3)
ああ お腹一杯!
良く食べたわねえ
お昼からビールで 美味しいお寿司・・・を
追加注文した 最後のは余分だったわね
運ばれてきたときは ”しまった!追加注文は止めとけば良かった”
って思ったけど・・・
もう お腹は満足!満足!よ
美味しいお寿司を お腹いっぱい食べた後は 世界一長い木橋と
言われている蓬莱橋へ
お腹ごなしには 丁度良いわね
蓬莱橋は 大井川に架かる橋なんですって
全長897,4mも 有ると言うの
大井川と言えば 昔は”越すに越されぬ大井川”なんて言われてたん
でしょう
なんでも 農道だったらしいの
いまでも そうなんかしら・・・
この橋は 牧之原台地開墾のために 生まれた橋なんですって
今は パワースポットとして 人気が有るらしいわよ
橋を渡ってたら 宝くじを買いに行かなくちゃ
もうじき 年末ジャンボ宝くじが発売されるから