願わくば ドジの連鎖を 切りたしと
気にする然り 今日こそはと
おお寒し 外眺めては 首竦む
午後の外で 今から気重
窓眺め 今日も駄目かと ため息す
洗濯物の 溜まりし見ては
このパターン 日課となるか 朝寝すが
気分スッキリ リズムに乗れり
ブログ見る 朝早き人 何するや
合わせし記事を 書かむと思う
願わくば ドジの連鎖を 切りたしと
気にする然り 今日こそはと
おお寒し 外眺めては 首竦む
午後の外で 今から気重
窓眺め 今日も駄目かと ため息す
洗濯物の 溜まりし見ては
このパターン 日課となるか 朝寝すが
気分スッキリ リズムに乗れり
ブログ見る 朝早き人 何するや
合わせし記事を 書かむと思う
知らなかったわ!
あんなに手の込んだ過程から 出来上がってたなんて・・・
高い筈だわ!!
高いのが 納得・・・ね
奄美の”大島紬村”って 言う所に来てるの
ここで 染から大島紬の出来上がるまでの工程を 説明付きで
見て廻って 合点がいったわ
それに 大島紬が絹製品だった…ってことも 今日初めて知ったわ
それに何といっても 手の込んだ 気の遠くなるような 工程を
経て出来上がって来るんだと
繊維の街で育った わたしも 初めて知ってびっくり!
感心するやら 感動した後 わたし達は昨夜も泊った ホテルに
戻って来たの
今日の夜は 各自で…と聞いて えっ!って・・・ね
そんな事 ツアーのパンフレットには 書いて無かったので
そりゃ確かに ”夕食は〇〇〇!”って言う 文面は無かったけど
・・・
ホテルでの バイキングかな…としか思って無かったの