人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

ぶらり日本

2022-12-19 17:44:33 | 国内旅行

松阪の 納豆工場 訪るや

我が家近くの スーパーに並ぶ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2022-12-19 11:21:14 | 語呂合わせ

 

 

 

 一日の 始まり告げし 仏壇に

     今日の無事を 願い念じる

 

 起きて直ぐ パソコン向かい 血圧を

     数値打ち込み いざ着替えする

 

 我が家に 辿り着きしが 灯り無く

     待つ人さへも 今は遠きに

 

 髭そるも シェーバー握る 指の冷え

     悴む身体 顔も頑張る

 

 サア掃除 寒さ堪えて 始めます

     トイレ・居間など いつもの所

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅日記

2022-12-19 07:56:14 | 旅行

 

 

 

福井年縞博物館・気比神社(3)

 

 

凄いわね 館内に入ったら解説して下さる方が 何人もおられて

1グループ10~15人程度で 案内して下さるの

この博物館は 年縞と言うんでしょう

年縞とは一年一年の地層の事を言うんですって

木で言えば 年輪よね

この博物館は 年縞をテーマにした世界初の博物館なんですって

福井若狭に有る三方五湖の一つ 水月湖の湖底から約7万年の歳月

をかけて 積み重なった年縞を取り出したらしいの

ボーリングをして・・・

年縞からは 地球創成の頃からの地層が 一目でわかるの

本当に凄いわ!

地層からは 世界の人類誕生期前からの時代から 人類誕生期 

そして地球の気候の変動 歴史まで分かってくるの

凄いわね 感動!感動!・・・よ

4.5mに及ぶ実物水月湖年縞が 美しいステンドグラスにして 

展示されてるの

本当に感動!感動!・・・だわ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2022-12-19 07:29:51 | 海外旅行

ドバイ紀行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする