
バラ開花!
シャングリラ(蛍光ピンクの一重)とグラハムトーマスセンテッドエアーアーチのメグ 一季咲きつぼみがキャンドルのようで可愛いけど高くてよく撮れない花が朱色から黄色に変わる 名前知れず...

雨上がりの庭
雨上がりの植物たちはみずみずしい水滴もきれいでも、毎日ジメジメだとおばさんは何もやる気が起きないのです(暑すぎてもやる気は起きませんが・・・・)バラの咲き始めいい季節になると思い...

モッコウバラ咲き始め
ここ数日で、庭がいっきに華やかになりました😁 モッコウバラが咲いてつつじが咲いて草花もあっという間に開花しています今朝は、薪小屋のあた...

グリーンなガーデン
水仙やチューリップなど早春の花が終わりに近づくと今度は元気な緑色が目を楽しませてくれます😊...

4月16日、今日の作業
明日、あさってと天気が崩れるらしい重い腰を上げるぞ~~!ネットで注文していた花苗が届いていた手元にあるといつでもできると思ってしまう、悪い癖😖...

つい、つい・・・
今日は久しぶりの雨降りですがずっと暖かい日が続いて、毎日庭の草取りに精を出した花屋さんには花苗も並び始めたまだ早いかなぁと、思いながらも見てしまったらついつい買ってしまった行き当た...

庭仕事を開始
今日は、穏やかに晴れました今季の庭仕事はミント抜きから始めますまだ葉っぱがちょっと出たくらいでも根っこは四方八方に広がっています恐ろしやぁ~~😱...

今日は啓蟄ですが~
今日は啓蟄、冬眠していた虫たちが動き始めると言われています雪が解けた軒下にポコポコ空いた穴野ネズミが通った跡ですパセリを植えていたので根っこでも食べたか?ネズミも活動開始ですようや...

この時期、寒くない!!?
11月も下旬。いつもなら11月に入ると1回は雪が降って空気もキーンと冷たくなるのが、今年はそこまで寒くならない。なんだか・・・変😟...

冬ごもり前の貴重な晴れ間
日中、暖かくなるとそわそわ~雪が降る前にあれもしなくちゃ、これもしなくちゃ!庭の草木の枝を切って納屋の後ろに捨てに行ってふと見上げると、あら、イチョウがきれい!あらっ、ここは秘密の...