
初秋の庭
どんどん日が短くなって、朝晩は肌寒いくらいです今朝の庭はアストランティアローマがまた咲き出しました別の種類も植えてみたい!シュウメイギクはこれからが本番ですねラムズイヤーが増殖中...

やっと、晴れ❕
久しぶりに、一日中晴天😊 それだけで気分がアップしますなんだかすごいことになっていますが😖 ...

一日花
ホテイアオイの花が咲いたこの時期、涼しげでいいですそして、朝開花しても夕方にはしおれてしまう一日花花は儚げですが、ホテイアオイは要注意外来生物に指定されているほど繁殖力が強いという...

グラジオラスの支え
先日、短時間ですが、洗車機の中に入ったような雨が降った😱 背の高い植物は、べったりたたきつけられてしまったグラジオラスは、支...

早朝の庭
今朝のごみ小屋の庭エキナセアとペチュニアがいい感じです春に植え付けた、セントーレアモンタナ小さな花を咲かせてくれました多年草なので、来年に期待ですこのところ、朝5時ころからの30~...

エキナセア開花
この春、ネットで購入したエキナセア・バージンエキナセアは、茎も花もしっかりしていて激しい雨が降っても倒れない!エキナセア・ピンクパールは色の変化が楽しめるこんなに美しく咲いてくれる...

アカンサスモリスなど開花!
一雨ごとに雑草の勢いが増してきますもぉ~戦意消失しそうです😫 (笑)存在感抜群のアカンサスモリスが開花しました花丈1メートル超え!株元の雑草なんかものともせず!!アナベルの向こう...

キミの名はチャールストン
以前、実家のバラを挿し木して花が咲いたけど名前がわからないということをブログに書いた花の写真が美しいあるブログを拝見していて「バラ かがやき」というのを見つけましたもしや・・・・...

ラベンダーの剪定
ゴミ小屋の庭のイングリッシュラベンダー蒸れが気になる時期なので、花穂を採って風通しよくなるようにハサミを入れますカットしている時はむせ返るような強い香りでしたが花瓶に入れたり、束ね...

好みの色は、かたよっている
アストランティアローマの花チャイブの花ワイルドストロベリーの花やっぱり似通った色ばかりです以前、草取りをしていたら、歩道を歩く人に声をかけられしばし、ガーデニング話あなたの庭は、ち...