goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍➡️…右岸堤防道46km碑↩️ 2/16/‘25

2025-02-16 21:15:00 | 🚶 歩く
昨日に続き風穏やかで天気安定で肌着汗だく

🚶‍➡️…右岸堤防道…隠元橋東詰…右岸河川道…右岸堤防道46km碑↩️
🚶‍➡️11915歩2kg

🌥️ほぼ曇天;隠元橋13℃,風穏やか:
散歩日和で野鳥複数👀のどか
 目白,百舌鳥,ジュウビタキ,イソヒヨドリ,ヒヨドリ,ツグミ,雀,燕,鶺鴒等 


夜)🚙〜伏見教室👭〜観月教室〜>
 突然の🚙
 帰宅直後“ボレロ”🚙📻🎶車内静聴,聴き入る



モズ

ジュウビタキ









イソヒヨドリ

ヒヨドリ

ツグミ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市内の「金運アップのご利益がある神社」6選  202502

2025-02-16 01:19:00 | 🚇 旅選定の参考

京都市内の「金運アップのご利益がある神社」6選
 きょうとくらす  より250215
 

 京都市には幾多の神社が存在していますが、なかには強力な“金運アップ”のご利益があるものも♡

そこで今回は、“金運アップ”のご利益がある神社をまとめてご紹介します! 神社の見どころやお守りの情報もあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。


1:御金神社【京都市中京区】🚶
 地下鉄烏丸線・烏丸御池駅または地下鉄東西線・二条城前駅から徒歩約5分の場所にあるのが、京都随一の金運上昇のご利益がある神社『御金神社』。
 金属と鉱物の守り神である金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神としている、全国でも珍しい神社です。
 決して境内が広い神社ではないのですが、光り輝く鳥居をはじめ、絵馬やおみくじも黄金色に統一されているので、インパクトは抜群!
 また、御朱印もご神木のイチョウの形。イチョウは八方向に広がる形から“末広がり”として縁起が良いとされています。
 授与品も多数用意されているので、ぜひご自身にあったものを選んでくださいね。

【詳細情報】御金神社
住所:京都府京都市中京区西洞院通御池上ル 押西洞院町614
参拝時間:自由参拝(社務所10:00~16:00)
拝観料:無料


2:車折神社【京都市右京区】🚶
 “嵐電”こと京福電車・車折神社駅下車すぐの『車折神社(くるまざきじんじゃ)』。平安時代後期の儒学者・清原頼業公を祀る商売繁昌と学業成就のご利益で有名です。
 頼業公が「約束を違えないこと」をお守り下さることから集金などが滞りなく進み、お金のやり繰りも都合よく運ぶ金運上昇の神様として、全国的に強い信仰があります。
 まず、本殿に参拝する前に境内にある心身を浄化するパワースポット『清めの社』をぜひ訪れてくださいね。
 また、境内には芸能神社があり、全国から芸能関係者が参拝に訪れています。芸能人の名前が書かれた『玉垣』を見て回るのも楽しいポイントです!
 車折神社では名刺入れやお財布に入れておきたいお守りが多数用意されています。金運・財運上昇の“金脈拡大”や、“人脈拡大”、“運気上昇”、“縁結び”など、車折神社内の摂社でお祀りしている神様からご利益を授かれますよ♡

【詳細情報】車折神社(くるまざきじんじゃ)
住所:京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
参拝時間:9:30~17:00
拝観料:無料
駐車場:あり ※16:30に閉場


3:伏見稲荷大社【京都市伏見区】🚶
 京阪電車・伏見稲荷駅から徒歩約5分の場所にある“お稲荷さん”こと『伏見稲荷大社』。
全国に約三万社あるといわれる稲荷神社の総本宮で、五穀豊穣、商売繫昌、家内安全などのご利益で知られる神様です。
 企業や個人が商売繫昌を祈願し奉納してできた千本鳥居でも大変有名。
そして、伏見稲荷大社に訪れるのなら、ぜひ広い境内を散策するのがおすすめ。
境内にはパワースポットといわれる箇所がいくつかあり、『根上がりの松』もそのひとつ。
 根元が地面から盛り上がっていて、根元をくぐったり、木をなでたりすることでご神徳を得ることができるのだそう。“値上がりの松”の語呂合わせで株や証券などの値上がりのご利益があるといわれていますよ。

【詳細情報】伏見稲荷大社
住所:京都府京都市伏見区深草薮之内町68
参拝時間:自由参拝
拝観料:無料


4:豊国神社【京都市東山区】🚶
 京阪電車・七条駅から徒歩約10分、京都国立博物館の北側に位置する『豊国神社』。
太閤豊臣秀吉公を祀り、出世開運・厄除招福・良縁成就のご利益で知られています。
 唐門は桃山時代建築の国宝建造物で、伏見城の遺構と伝えられます。欄間や扉などに豪華な装飾が施されているので細やかなところまでチェックしてみてくださいね。
 豊臣秀吉といえば、農民出身から天下人まで大出世を遂げた人。
授与品も『太閤出世ぞうり』(1,000円)や『太閤黄金守』(1,000円)など、秀吉のご神徳にあやかったものが用意されてます。

【詳細情報】豊国神社
住所:京都府京都市東山区大和大路通正面茶屋町
参拝時間:自由参拝
拝観料:無料 (※宝物館は高校生以上500円/中学生以下300円)
駐車場:あり


5:金札宮【京都市伏見区】🚶
 京阪電車や近鉄電車の丹波橋駅から徒歩約5分。伏見で最も古い神社のひとつ『金札宮(きんさつぐう)』があります。
『金札宮』という名は創建時に天から金の御札が降ってきたことに由来するのだそう。
 『金札宮』を訪れたら、ご神木であるクロガネモチの木(京都市指定天然記念物)もチェックを忘れずに。
また、商売繫盛の神様・恵比須様を祀った末社もあるのでこちらも合わせて参拝したいですね♡

 ストラップ型の『金運守』(800円)や、お財布の中に入れておける『金札招福小判』(500円)が用意されていますよ。

【詳細情報】金札宮(きんさつぐう)
住所:京都府京都市伏見区鷹匠町8
参拝時間:自由参拝
拝観料:無料


6:今宮神社【京都市北区】🚶
 市バス・船岡山停留所で下車し北へ徒歩約7分、あるいは市バス・今宮神社前で下車しすぐの場所にあるのが『今宮神社』。
 京都を代表する門前名物菓子“あぶり餅”や……、
毎年4月の第2日曜日に行われる京都三奇祭のひとつ『やすらい祭』でもよく知られている神社です。

 今宮神社は良縁のご利益があるともいわれています。かつて、京都西陣の八百屋生まれの産子・お玉さんが5代将軍徳川綱吉の生母・桂昌院となりました。
 桂昌院が『今宮神社』の社殿を修復し、そのご縁から、玉の輿のご利益にあやかりたい人が全国から参拝するようになったのだそう。
 色とりどりの玉の輿お守も授与されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【詳細情報】今宮神社
住所:京都府京都市北区紫野今宮町21
参拝時間:自由参拝
拝観料:無料




【参考】御金神社/車折神社/伏見稲荷大社/豊国神社/金札宮/今宮神社/きょうとくらす編集部
※文中の価格はすべて税込みです。
※最新情報は各施設HPなどもあわせてご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️…宇治橋🔂隠元橋…Alp🛒📚 2/15/‘25

2025-02-15 21:03:00 | 🚶 歩く
春の暖かさ,快晴で風穏やかで陽射し暖か

🚶‍➡️…右岸堤防道…宇治橋🔂…左岸河川道…隠元橋…右岸河川道…Alp🛒📚🥮…右岸堤防道…>
🚶‍➡️12476歩2kg10F

☀️快晴で風穏やか暖かな陽射し
隠元橋14℃  散歩日和

🛒🍱🥮

📚クララ3月,天文ガイド3月,BIRDER03:街のハンター生きざま事典,一個人3月:日本の名字と家紋,newsweek2/18

LED照明のリモコン高い!

近所にメジロ多数







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️…向島清水↩️ 🍫 2/14/‘25

2025-02-14 20:29:00 | 🚶 歩く
晴れるも強冷風で寒い日
室内着はダウンコート,ベンチウォーマー併用

🚶‍➡️…右岸堤防道…隠元橋…左岸堤防道47km碑+…向島清水町農地🔂…隠元橋…右岸河川道/堤防道…>
🚶‍➡️11666歩2kg

🌤️隠元橋10℃強冷風,陽射し出るも風寒い







💋妻子より抹茶系🍫今年も頂き,ありがとう😊

今年は万歩歩きを九千歩にしたい…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大怪獣ガメラの新作『GAMERA ‐Rebirth‐(ガメラ リバース)』が4月よりNHK総合で放送 2024/04〜

2025-02-14 02:29:00 | スカパー 放送予定控 & 映画 予定 &TV 予定

大怪獣ガメラの新作『GAMERA ‐Rebirth‐(ガメラ リバース)』が4月よりNHK総合で放送
 電撃オンライン より

 2023年9月7日よりNetflixにて世界配信を行っていた
アニメ『GAMERA ‐Rebirth‐(ガメラ リバース)』が、
 4月よりNHK総合にて 
毎週土曜日23:45から放送することが決定しました。


アニメ『GAMERA ‐Rebirth‐』NHK総合にて4月より毎週土曜日放送決定!

 『GAMERA ‐Rebirth‐』は、2023年9月7日よりNetflixにて世界配信を行っていた、大怪獣ガメラの新作です。

 1989年夏、小学生最後の夏休みを迎えていた小学6年生のボコ、ジョー、ジュンイチは、在日米軍司令官の息子・ブロディに3人で貯めていたお金を盗まれてしまいます。
 お金を取り返すための作戦を計画するボコたち。その作戦を実行しようとしたその時、町に突如、怪獣ギャオスが襲来します。
 ギャオスによって廃墟となった町に立ちすくむ、ボコ、ジョー、ジュンイチ、ブロディの4人。ギャオスが彼らに狙いを定めた時、彼らを守るかのようにガメラが現れます。これが4人の“怪獣の夏”の始まりでした。

 本作はNHK総合にて、4月より毎週土曜日23:45から放送となります。
詳細な日程などは後日解禁となりますので、お楽しみに。


⚫︎登場キャラクター

ボコ(声優:金元寿子)
 他人をほうっておけない優しい性格の持ち主。ただし本人が一番頼りなく周囲を心配させることも多い。コピーライターの母親と2人ぐらし。本名は和多大輝。11歳。

ジョー(声優:松岡禎丞)
 面倒見がいい兄貴肌で、ケンカも強く、周囲から一目置かれている。小学校1年の時からボコと友達。父親と団地で2人ぐらし。本名は松田了。12歳。

ジュンイチ(声優:豊崎愛生)
 SFとミリタリーとオカルト好きのオタクで、『月刊ムー』を毎号欠かさず買っている。クラスで浮いているが、本人は全く気にしていない。本名は市原純。12歳。

ブロディ(声優:木村昴)
 在日米軍司令官の父と日本人の母のミックスルーツ。インターナショナルスクールのアメフトクラブでエースだが、最近は不良まがいの行動が多い。本名はダグラス・ケン・オズボーン。12歳。

ジェームズ・タザキ(声優:宮野真守)
 日系アメリカ人3世。ユースタス財団のエージェント。

エミコ・メルキオリ(声優:早見沙織)
 ユースタス財団のエージェント。タザキの助手。


⚫︎登場怪獣

ガメラ
 ボコたちの前に突如姿を現した巨大なカメ型の怪獣。腕を翼状に変形させ飛行することができる。また口からは火焔弾を発するなど、多彩な技を持つ。ボコたち子供を守っているかのように見えるが……。

ギャオス
 ニューギニアの採掘基地で卵が発見された。孵化後、発掘に携わるユースタス財団の研究員を殺害し、群れをなしてフィリピンを経て日本へと飛来。口から発する超音波メスで攻撃対象を切り刻む。

ジャイガー
 インドネシアの大空洞で卵が発見され、ユースタス財団の研究対象となるものの1年以上、変化はみられなかった。ギャオス飛来直後、突如ふ化し、共食いを重ねて巨大化する。尻尾の先にある尾棘(びきょく)で相手を突き刺し、人間を捕食する。

ジグラ
 南太平洋パスクア島近辺の海中で発見された卵がふ化したと考えられる怪獣。エイのようなシルエットを持ち、スーパーキャビテーションを発生させて海中を超高速で移動することができる。液状弾(えきじょうだん)を放って敵を攻撃する。

ギロン
 ニウエ島採掘基地で発見された卵から発生。頭部の超振動ブレードであらゆる物を切断し、地中を移動することができる。また、尾部にある電磁射出器官を使い、鱗装甲の一部を高速発射する鱗弾(うろこだん)攻撃を行う。

バイラス
 与那国島採掘基地の地下で死骸として発見された。金色の姿で長い触手を持つ。頭頂部を展開し荷電重粒子ビームを発することができ、バリアはガメラの火焔弾にも耐える。


⚫︎アニメ『GAMERA ‐Rebirth‐』作品情報

ー放送情報
4月よりNHK総合にて毎週土曜日23:45放送

ーあらすじ
 最後の夏。友達。そして怪獣──。
 1989年夏、小学6年生のボコ、ジョー、ジュンイチは、小学生最後の夏休みを迎えていた。それぞれの心にある、将来に対する漠然とした不安。
 そんな3人の前に、在日米軍司令官の息子、ブロディが現れた。3人で貯めた現金をうばっていくブロディ。怒ったボコたちは、お金を取り返すための作戦を計画する。
 その作戦を実行しようとした時、町に危機が訪れる。怪獣ギャオスが突如、東京に襲来したのだ。
 ギャオスによって廃墟となった町に立ちすくむ4人。ギャオスが彼らに狙いを定めた時、巨大な怪獣が現れる。その名はガメラ。

 これが4人の「怪獣の夏」の始まりだった。
 次々と現れる怪獣。傷つきながらも戦うガメラ。そして少年たちは伝説を目撃する。

ースタッフ
原作:KADOKAWA
監督:瀬下寛之
副監督:井手恵介
シリーズ構成:猪原健太 瀬古浩司 瀬下寛之
脚本:猪原健太 瀬古浩司 山田哲弥 瀬下寛之
キャラクターデザイン:田村篤
怪獣デザイン:髙濵幹
プロダクションデザイン:田中直哉
プロダクションデザイン:フェルディナンド・パトゥリ
メカニックデザイン:帆足タケヒコ
造形監督/光画監督:片塰満則
演出:石間祐一
CGスーパーバイザー:堀正太郎
CGスーパーバイザー:戸田貴之
CGスーパーバイザー:元木パウロ
リギングスーパーバイザー:砂村洋平
エンバイロンメントスーパーバイザー:中村葉月
アニメーションスーパーバイザー:関根雅史
アニメーションスーパーバイザー:こうじ
アニメーションスーパーバイザー:比嘉一博
エフェクトスーパーバイザー:宮台直也
テクニカルスーパーバイザー:帆苅哲
編集:肥田文
音響監督:岩浪美和
音楽:片山修志
ラインプロデューサー:松隈喬平
制作プロデューサー:飯島哲
制作:ENGI
製作:GAMERA Rebirth 製作委員会

ーキャスト
ボコ:金元寿子
ジョー:松岡禎丞
ジュンイチ:豊崎愛生
ブロディ:木村昴
タザキ:宮野真守
エミコ:早見沙織
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする