日本でいう・・・イオン? 2010-07-23 14:57:08 | @burkina ブルキナ一の大きなスーパー、マリーナマーケット。 なんと、キッコーマンのしょうゆが売っていたりする。 さすが、首都。 赴任前に、ぜひキッコーマン製品は入手して行こう。 « マラリア対策 | トップ | 自然いっぱい »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 醤油ー (キケンジ) 2010-07-24 20:34:35 キッコーマンの醤油はアイスランドにもあったよ。意外と手広く商いをしてるのかも知れんな、あの会社も。蚊には本当に気をつけてくださいよ。ちょっと熱が出ただけでもマラリカか!?と怯える生活はちょっとしんどいので。では続編を楽しみにしております。 返信する >キケンジ氏 (タコカレ) 2010-07-25 00:51:21 Ah bon?C'est bien de KIKKOMAN.Maintenant,je suis vraiment en forme, donc ne vous inquiétez pas!Merci. 返信する しょうゆ! (さえこ) 2010-07-25 00:59:38 バングラの首都ダッカにもありました!ただ若干味が違うような… 返信する >さえちゃん (タコカレ) 2010-07-25 05:31:35 キッコーマン手広いなぁ味ちがうの?それは残念。キッコーマン以外のしょうゆもあるんだけど、、、なんとなくキッコーマンに安心感を感じてしまうあたり、やっぱり私日本人と実感したよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蚊には本当に気をつけてくださいよ。ちょっと熱が出ただけでもマラリカか!?と怯える生活はちょっとしんどいので。
では続編を楽しみにしております。
Maintenant,je suis vraiment en forme, donc ne vous inquiétez pas!Merci.
ただ若干味が違うような…
味ちがうの?それは残念。キッコーマン以外のしょうゆもあるんだけど、、、
なんとなくキッコーマンに安心感を感じてしまうあたり、やっぱり私日本人と実感したよ