カクちゃんの徒歩!ホッ!な旅

カメラを持って、動物園、観光地、美術館、博物館などを巡りながら、ウォーキングを楽しんでいます。

ベニイロフラミンゴ

2007-08-21 | 動物園

 

上野動物園の、

ベニイロフラミンゴです。

 

フラミンゴの中で、

もっとも大型。

鳥綱フラミンゴ目フラミンゴ科で、

生息地は、

北アメリカのフロリダ半島から南アメリカ北部にかけてのカリブ海沿岸。

えさは、

ミジンコのような水生プランクトンや、

小さな甲穀類などを、

くちばしで泥水ごとすくい、こしとって食べます。

動物園では、

フラミンゴ用配合飼料(小麦粉、トウモロコシ粉、脱脂大豆、酵母、骨粉、

カロチノイド、ビタミンなどを混ぜたもの)にオキアミを加えたものを食べています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアリクイ

2007-08-21 | 動物園

 

上野動物園の、

オオアリクイです。

 

えさは、

主にアリとシロアリを食べています。

動物園では、鶏肉、牛レバー、卵黄、ドックフード、リーフィーター用ペレット

(葉食いサル用の固形飼料)をミキサーにかけ、流動状にして与えています。

哺乳網貧歯目アリクイ科で、

ガテマラからアルゼンチン北部にかけて生息。

特徴として、

歯がない代わりに、

伸ばすと60cmにもなる舌で、

えさのアリやシロアリを食べている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする