車椅子専用バックモニター4号機登場しました~
2号機のモニターが突然つかなくなってしまった。
普通は、モニターを交換すればいいのだが、2号機は「自転車用バックモニター」というモニターにバッテリー内臓のためそれが通じない。
充電ランプはつくのにマウントに挿すとつかないのである。
多分マウントから外す時に数度落下というか飛ばしている。
それが原因だと思う・・・残念であるが仕方ない。
8日に病院に行く前にバックモニターを設置しなければならないが、3号機の材料は「初号機」の時に記したように材料はあるので作業が始まった。(「バックモニター付き初号機」の記事参照)
作業は単純である。
2号機のカメラとモニターを外して交換すれば済むのである。
まず、セットする前に部屋で「仮組」をしたのちに車椅子にセットすればものの30分で終了である。
その仮組での問題が起きた。
それは、初号機はヤマハであったためモニターを設置するのに使っているマウント機材を使って、2号機に付けるがどうもモニターの位置が悪いのである。別にその高さに慣れればとイイと言えばいいが・・・
少し位置が高い。2号機は3.5だが資材用モニターは5incである。
これだと雨具のカッパを着た時に困ることになるだろう。
それを考えると2号機が「いかに便利だった」ことが判ったが2号機の部品は現在は買えないのである。
そこでここにきてアマゾンを覗くことにした。
何とベストセラー商品にバックモニター12vシガレットホルダーが3180円ではないか!(同類3千以下もある)
?????
なぜかというと・・・
カメラ+4.3モニターでシガーソケットが「1つ」なのである!
と言うことは「3連」を使わなくてもダイレクトにモバイルバッテリーにつなげるという訳である。
「4.3インチLCDモニター バックカメラセット ケーブル一本配線 シガーソケット給電 取り付け超簡単 駐車支援システム 12V車用 」で検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/6dda8384d355e8e8578343726f221690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/438e31e6b7e5a876dd7483ce3822112a.jpg)
初号機でも使用した100均の小物入れを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/be03d3ae02334edd2f5a71e62fc2e3c6.jpg)
これも2号機のカメラを残してカメラを設置しています。
これなら自転車用スマホマウント用具のあるのでは?
と思い見たらいいのが見つかった!
2号機の自転車用傘器具に設置ができて前のよりも安全感があり、
それも519円でだ。さらに深みにはまると・・・
「Sheepping 自転車スマホホルダー 360度自由回転 4-6.5インチ Android/iPhone/GPSナビ多機種対応 スマホホルダー シリコン自転車 固定用 ホルダー 角度調整 耐久性 脱着簡単 強力な保護」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/6dda8384d355e8e8578343726f221690.jpg)
365円で「ドライブレコーダー用」として使えるホルダーもゲットしたのである。
「自転車 スマホ ホルダー オートバイ スマホルダー 多機種対応 自転車用スマホホルダー 振れ止め 脱落防止 携帯 固定用 マウント スタンド 360度回転 片手操作 防水 脱着簡単」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/9348c64ecbf83fbd230db158ce20d89e.jpg)
なぜ「ドライブレコーダー」なのか?
障害者が何もできないと思われがちだかこれで少しは表に出せるだろう。
なにせ4回も「おい待て!」という当て逃げをされている。
それも1回は交番のすぐ先で起きて、警察官が出てきたのに「証拠は?」と言われた!!!
さらに加害者は警察官が来る前に「障害者がこんなとこいるな!」「邪魔だ!」とほざき、
警察官との会話では「別に」「それがどうした?」「はあ?」という口ぶりだが・・・
もっとひどいのは警察官で「あなたはどうしてほしいのですか?」「あやまればすむでしょ」などとひどい警察官である。加害者もU字工事並みの軽さで「ごめんね~え」っていうと「これでいいよね~」と警官もひどい!
警視庁にメールをしたが梨の礫であった。
だからこれを機に考えました。これを報道に載せなければ。
でもネットは「お悔やみを申し上げます」の一行文でもバッドに20%がつく世の中。
この20%が加害者と警察官かなと思いますがね・・・
何にしてもかなり使い勝手のいい4号機として生まれ変わったのはうれしいものです。。
2号機のモニターが突然つかなくなってしまった。
普通は、モニターを交換すればいいのだが、2号機は「自転車用バックモニター」というモニターにバッテリー内臓のためそれが通じない。
充電ランプはつくのにマウントに挿すとつかないのである。
多分マウントから外す時に数度落下というか飛ばしている。
それが原因だと思う・・・残念であるが仕方ない。
8日に病院に行く前にバックモニターを設置しなければならないが、3号機の材料は「初号機」の時に記したように材料はあるので作業が始まった。(「バックモニター付き初号機」の記事参照)
作業は単純である。
2号機のカメラとモニターを外して交換すれば済むのである。
まず、セットする前に部屋で「仮組」をしたのちに車椅子にセットすればものの30分で終了である。
その仮組での問題が起きた。
それは、初号機はヤマハであったためモニターを設置するのに使っているマウント機材を使って、2号機に付けるがどうもモニターの位置が悪いのである。別にその高さに慣れればとイイと言えばいいが・・・
少し位置が高い。2号機は3.5だが資材用モニターは5incである。
これだと雨具のカッパを着た時に困ることになるだろう。
それを考えると2号機が「いかに便利だった」ことが判ったが2号機の部品は現在は買えないのである。
そこでここにきてアマゾンを覗くことにした。
何とベストセラー商品にバックモニター12vシガレットホルダーが3180円ではないか!(同類3千以下もある)
?????
なぜかというと・・・
カメラ+4.3モニターでシガーソケットが「1つ」なのである!
と言うことは「3連」を使わなくてもダイレクトにモバイルバッテリーにつなげるという訳である。
「4.3インチLCDモニター バックカメラセット ケーブル一本配線 シガーソケット給電 取り付け超簡単 駐車支援システム 12V車用 」で検索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/6dda8384d355e8e8578343726f221690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/438e31e6b7e5a876dd7483ce3822112a.jpg)
初号機でも使用した100均の小物入れを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/19/be03d3ae02334edd2f5a71e62fc2e3c6.jpg)
これも2号機のカメラを残してカメラを設置しています。
これなら自転車用スマホマウント用具のあるのでは?
と思い見たらいいのが見つかった!
2号機の自転車用傘器具に設置ができて前のよりも安全感があり、
それも519円でだ。さらに深みにはまると・・・
「Sheepping 自転車スマホホルダー 360度自由回転 4-6.5インチ Android/iPhone/GPSナビ多機種対応 スマホホルダー シリコン自転車 固定用 ホルダー 角度調整 耐久性 脱着簡単 強力な保護」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/6dda8384d355e8e8578343726f221690.jpg)
365円で「ドライブレコーダー用」として使えるホルダーもゲットしたのである。
「自転車 スマホ ホルダー オートバイ スマホルダー 多機種対応 自転車用スマホホルダー 振れ止め 脱落防止 携帯 固定用 マウント スタンド 360度回転 片手操作 防水 脱着簡単」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/9348c64ecbf83fbd230db158ce20d89e.jpg)
なぜ「ドライブレコーダー」なのか?
障害者が何もできないと思われがちだかこれで少しは表に出せるだろう。
なにせ4回も「おい待て!」という当て逃げをされている。
それも1回は交番のすぐ先で起きて、警察官が出てきたのに「証拠は?」と言われた!!!
さらに加害者は警察官が来る前に「障害者がこんなとこいるな!」「邪魔だ!」とほざき、
警察官との会話では「別に」「それがどうした?」「はあ?」という口ぶりだが・・・
もっとひどいのは警察官で「あなたはどうしてほしいのですか?」「あやまればすむでしょ」などとひどい警察官である。加害者もU字工事並みの軽さで「ごめんね~え」っていうと「これでいいよね~」と警官もひどい!
警視庁にメールをしたが梨の礫であった。
だからこれを機に考えました。これを報道に載せなければ。
でもネットは「お悔やみを申し上げます」の一行文でもバッドに20%がつく世の中。
この20%が加害者と警察官かなと思いますがね・・・
何にしてもかなり使い勝手のいい4号機として生まれ変わったのはうれしいものです。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます