goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

北海道珍道中2日目の話

2023-12-09 20:27:10 | 旅行
北海道に土地勘などない。
だから行程表を見て次の場所、次の場所へに見当が付かない。
だいたいバスで1時間から1時間半揺られる。
時間で言うなら、軽井沢で朝観光して長野市善光寺。
長野市善光寺から松本城。
蕎麦昼食。
松本城から木曾妻籠宿。
妻籠宿から戻って諏訪湖。
諏訪湖から戸倉上山田温泉泊とすげ~無理な行程じゃないの?と凝縮行程なのでは?

朝から北海道神宮参拝。

お昼に海鮮丼を食べてまた長距離移動。

途中のサービスエリアで北海道とは全く関係ない


岡山瀬戸内のクロワッサン鯛焼きを常任委員と言う役職の立場から視察参加者へ差し入れ。
やるわ~
これが奇跡的にも部会長も自分の分だけ買ってバスに戻って来た。
同じ役職の立場なのに、方やみんなに差し入れ。
方や自分の分だけ。
ホントやるわ~あたし。
その後、この視察で部会長が差し入れることはひとつも無かった。

今宵は洞爺湖温泉泊。
今回参加している友人はアリナミンVを飲むと二日酔いにならないと前から言っていた。
ホテルの直ぐ近くにドラッグストアーかあったので、3本セットのアリナミンVを購入し、その場で1本飲み、もう1本を所長に。
1本はその友人にあげようと飲みの会場に行くと、逆に「アリナミンどうぞ」と渡される。
結局3本買って1本飲んだのに、なぜか増えて部屋に戻る。

それから僕の部屋に戻り事務局らと反省会。
からのお風呂♨️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿