ヤコウタケと星空
ヤコウタケと星空を共演。 小さな緑の光がキノコ。 2022-5-25
光るキノコ
再び人里離れた漆黒の森で新たに見つけたヤコウタケ。 今度は親子。 2022-6-25
ヤコウタケ
漆黒の森で人知れず神秘の光を放っていたヤコウタケ。大きさ1センチ程のキノコをマクロ撮影。...
春の木花
公園で咲き誇るロウバイやマンサク。 2022-3-4
スプリングエフェメラル
セツブンソウやアズマイチゲなど、森には春を告げる草花のスプリングエフェメラル。 2022-3-4...
沼の秋
沼周辺の森の植物。こちらは飛ばないホトトギス。そのすぐ近くには蔓の先にたわわに実ったア...
海岸の草花
そのハマナスの海岸で咲くハマナデシコやスカシユリ。2021-6-26
ハマナス
予想以上に日差しが強くなったアカガシラサギの鷺山から初夏の海へ直行。 この海岸には本州太...
不思議な光を放つキノコ
予想外の雨でヒメボタルの撮影は中止。 帰り支度をしていると、ヒメボタルの発光以外には何も...
ヤセウツボ
日本では県内で初めて見つかったとされるいささか歓迎できない葉緑素をもたない外来寄生植物...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事