![チフチャフ。初見、初撮り、初ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/b7/8592f99fc188f2d77dca6bd035ba1670.jpg)
チフチャフ。初見、初撮り、初ブログ
初ブログには、新年初見、初撮りのこの鳥となりました。 主に北総地域で野鳥観察をしています...
![コミミズク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2f/a9c38780155aa1cf6361c482ff1188ab.jpg)
コミミズク
チフチャフとくれば、定番のコミミズク。 入れ代わり立ち代わり休む暇なく楽しませてくれまし...
![ヒシクイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/0a/68c736b7120e84c32172430d67c3f924.jpg)
ヒシクイ
印旛のヒシクイです。長期滞在になりましたが、周辺で田お越しが始まり、帰る時期になりまし...
![シジュウカラガン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/d8/a90ee92b37012829cf6df85ed7e8f13b.jpg)
シジュウカラガン
千葉県の北東の小さな堰に飛来しました。 思っていたよりも小さく、見つけるのに苦労しました...
![ヒメウ、アカエリカイツブリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/c1/67cc7421eed403e19b4b621f9c713554.jpg)
ヒメウ、アカエリカイツブリ
千葉県の漁港で会えました。
![アネハヅル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/c9/5ee919e9b2817027b976fe94dc2f2a9b.jpg)
アネハヅル
近くに来てくれたので、会いに行ってきました。モンゴルにいる知人によれば、 このツルは夏に...
![帰ってきたシベリアアオジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/f9/78b4464237c28bb18734ad693ec2f3d8.jpg)
帰ってきたシベリアアオジ
今年もいつもの場所で会えました。 同じ個体でしょうか。 今年の写真 昨冬の写真
![アメリカコガモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/19/9a25cc3395865956cc5f3645acf4fb41.jpg)
アメリカコガモ
印旛で見たアメリカコガモです。コガモの群れに1羽の見慣れないオスを発見。 近くまで来てく...
![今年もニシオジロビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ca/1f73a28594659dc33c44e34c4ccb4f3c.jpg)
今年もニシオジロビタキ
最近は千葉でも毎年のように会えるようになったニシオジロビタキ。 今年は県内のデンマークに...
![TVでも話題の野鳥、ヤツガシラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/de/3664a931098a9ce871f44aa7904d205b.jpg)
TVでも話題の野鳥、ヤツガシラ
撮るばかりではなく更新もしなければと思いつつ、またもや次の鳥が続きます。 意外に長い滞...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事