![彼岸花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ee/2fa4813d801a7d8029c49e8432fb7844.jpg)
彼岸花
秋と言えば遠い古に渡来したとされるヒガンバナに群がる蝶。 2022-9-17
![秋の草花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/31/509285acafa2360ca8a521160d562477.jpg)
秋の草花
秋花に集う蝶など。 2022-9-17
![木星と衛星](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/88/2d718736cf19ec15352538588cc1b182.jpg)
木星と衛星
好観察シーズンを迎えたガリレオ4衛星を従える第5惑星。 小口径による木星画像は暫しご容赦。 ...
![サンコウチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6c/e5680ecc1bf36ea5381f5bf3ab8170c0.jpg)
サンコウチョウ
忍耐力が試される秋の渡りのサンコウチョウ。 2022-9-17
![ホシホウジャク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/a0/d573a8c6326667f1fb33f1c91468d48e.jpg)
ホシホウジャク
器用に静止して吸蜜するホシホウジャク。 2022-9-17
![ツツドリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/d9/400b1ac81c330d406ac172aef850c5cb.jpg)
ツツドリ
好物の毛虫を捕らえて満悦のツツドリ。 その奥の木陰にはツミの姿。 2022-9-17
![オグロシギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/e9/1fc4b14be46e620c61f4e6475f1fd225.jpg)
オグロシギ
この日は別の蓮田で例のオグロ7若衆ならぬ6羽。群れのもう1羽はエリマキシギ。 2022-9-18 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事