今日は節分
です。
皆さんは豆まきをしますか?
我が家では毎年、夕食に鰯(めざしか丸干しのことが多いです)を食べ、
子供が小さかったときはそれはそれは大きな声で
『鬼は外~、福は内』とやったものですが、最近はかなりの小声で・・・(笑)
私が小さかった頃は、鰯の頭をヒイラギに葉っぱに刺し、それが玄関に置いてありました。
ちょっと気持ち悪かったのを覚えていますが、魔除けなんですよね
でも、結構長い間あったりして、いつまでご利益期待していたんでしょうかね~~~
最近は恵方巻きブーム。
今年は『なだ万』
のを小田急で予約してみました。
さっき取りに行ったら、もう売り切れだったので予約していて良かったかも
でもちょっと小さくないですか~~これで600円
2本しか買ってないので、4人で食べたらパクッと一口だったりして~~
南南東向いて無言で食べま~~す
くまこ