思いつくまま ヒトリゴト

藤沢の賃貸不動産、スタッフがつづるヒトリゴト(^^)

ミイラ取りがミイラになる・・・・・・・ノンアルコール飲料・・・・・・

2011-02-18 09:53:37 | 健康・病気

病気じゃないけど予防のために、お医者様から1日2リットルの水分摂取を目指して頑張ってくださいといわれた。

なかなか2リットルには届かないので、夕食時に水分をとればいいのではと、ノンアルコール飲料が浮上してきた。

ビールテイストのサントリー オールフリー(かなり人気なようだ

もともとビールは暑い夏にグビッと飲む以外は飲んでなかったので、ビールテイスト飲料はそんなにも魅力にはならなかった。 350ミリリットル飲むのはキツイかも????・・

ところがぐびぐび 飲めちゃうのには驚いた

ASAHI ダブルゼロカクテル ジントニックとカシスオレンジ

(炭酸飲料の表示だけれど、お酒売り場に売っているカロリー糖質ゼロのノンカロリーカクテル

これには大好きだった。 ジュースだもん。350ミリリットルもへっちゃらだぁ

ところが、本物のビールやジントニックを飲みたくなったのにはビックリ

ノンアルコール飲料はアルコール依存症の人は飲んじゃだめっていう意味がよ~~~~くわかった。

アルコールを飲む行為としては・・・・・・同じ・・・・・・・

アルコール売り場に行って、ジンの前をウロウロしている・・・・・・・

ミイラ取りがミイラになった気分

あぁギムレットも飲みたくなってきたぁぁぁぁぁ~~~~~

別にアルコール禁止って訳じゃないけれど水分2リットルの中にアルコールは換算出来ないもの。

彼はトニックウォーターだけ買ってくればとアドバイスしてくれている・・・・・・・

ダブルゼロ カロリー・糖質0%のジンジャエールがいいかな