庭からのおくりもの

ささやかですが、小さな種一粒から始めるガーデニングです。

椿が咲いて

2016-02-25 | 
椿が咲いていました


ここ数日の間に咲いていました


今日の昼食はソース焼きそば


小いわしフライ、ほうれんそうのナムル、わかめスープ付き、全部で812kcal

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな春を探して | トップ | 窓辺の花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-02-25 17:26:19
我が家でも寒さに当たった葉が一部赤くなっています。八重の綺麗な椿ですね。
カロリー表示もですか。焼きそば食べたくなりました。
返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2016-02-25 18:49:15
椿 綺麗ですね
私事
子供の頃は 実家の廻りに椿の木が多くて(お隣さん所有)
いっぱい咲いていました
最近は、木は 昔のままですが
お花は ポツンポツン程度で少なくなりました
長い長い 時の流れを実感して 寂しくなります。

ソース焼きそばおいしそう
ご馳走いっぱいの様ですが・・・
意外とカロリーは少ないですね (@_@)

返信する
今晩は (ひろばあちゃん)
2016-02-25 19:17:34
八重の椿きれいですね。
我が家でも昨年は2~3輪しか咲かなかった椿が
今年は沢山花が咲き出しています。

ランチ体に優しいメニューですね。
焼きそば大好きです。
返信する
遅くなりましたが (リン)
2016-02-25 22:06:31
読者登録有難うございます。

寒い時に椿の花を見ると、ほっこりしますね。
我が家の椿も次々花を咲かせています。
菜園のキャベツが鳥に食べられています。
焼きそばやお好み焼きでキャベツを消費します。

これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (milky)
2016-02-25 22:23:02
そっか~、ちゃんとカロリーもわかるのね~
最近の給食って見ることがないから楽しい♪
また見せてね^^

私の庭でも、この数日で椿の花が咲きだしました。
椿は地域が変わっても同じころに咲きだすんですね。
返信する
kazuyooさんへ (とも)
2016-02-26 07:04:17
コメントありがとうございます。
椿がいつの間にか咲いていました。
にぎやかです。
返信する
kさんへ (とも)
2016-02-26 07:07:40
コメントありがとうございます。
子供のころのお隣さんの椿は綺麗だったでしょうね。
懐かしい思い出ですね。
私もお隣の垣根が椿で、沢山の花をつけていたのを思い出します。
返信する
リンさんへ (とも)
2016-02-26 07:12:30
ご登録ありがとうございます。
椿が咲いてきれいですよね。
キャベツは自家製ですか?
いいですね、消費するのも安心素材ですね。
よろしくお願いします。
返信する
milkyさんへ (とも)
2016-02-26 07:16:52
milkyさんのところも椿が咲いてきたんだ。
花は時期が来ると、いっせいに咲くのね。
地域が別でも。
自然の力は不思議。
返信する
ひろさんへ (とも)
2016-02-26 07:23:56
コメントありがとうございます。
椿が咲いて賑やかになりましたね。
この時期の椿は寒さに負けずに咲いていて
けなげな花だと思います。
世間ではいろんな色の椿がありますので、楽しみになります。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事