3連休は長野→富山→新潟へ。
夜出発しました。
中央高速、事故渋滞にはまりました。最悪です。
深夜に到着・・・。
「道の駅安曇野ほりがねの里」で車中泊。
(長野県安曇野市堀金烏川2696)
深夜に到着したのでさっさと寝たかったのですが
元気君がなかなか落ち着きません。
どうやら旦那(風邪が治りかけ)が急に咳き込んだり苦しいのかうなったり
するのが怖いみたいなのです。
荷物でいっぱいの運転席、助手席に逃げようとします。
(そういえば前日も家で玄関の方でうろうろしてなかなか寝られなかった)
夜中に散歩に連れ出したり、早朝から散歩に行ったり
ほぼ寝られなかったわたくし・・・。
10月12日(土)
そんなこんなで三連休スタート!
「国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)」へ。
(長野県大町市常盤7791-4)
入場料@450円。ペット入場可。
堀金・穂高地区にもあり、共通券で入れるみたいです。
こちらの方がコスモス畑があったりドッグランがあったり
良かったのかも・・・。
大町・松川地区は森の中を歩いたり、
人も少なくて、元気君にとっては
のんびりお散歩出来て良かったです。
広い芝生もありました。
すりすりしたり、
走ったり、
楽しそうな元気君。
もうちょっとしたら紅葉も綺麗なんだろうな。
森に入るときは鐘をならします。
綺麗な川も流れてました。
たくさん歩きました。
涼しくて気持ち良かったです♪
つづく
Instagramはこちら
(動画もあります)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます