![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/cdd099381e1725d24bf016183726384f.jpg)
函館上陸!!
まずはフェリーターミナル港の近くにあった
「ラッキーピエロ(港北大前店)」へ。
(函館市港町3-18-28)
函館といえばラッキーピエロ。
ここの店舗はエルヴィス推しでしたWW。
やっぱり函館もまだ蒸し暑いです。
テイクアウトして車で食べましょう。
近くの「昭和公園」へ。
(北海道函館市昭和町)
私(↑写真)チャイニーズチキンバーガー(1番人気)
夫 ラッキーチーズバーガー ラキポテ
おいしいです♪
公園でお散歩(本日のおつとめ完了)
函館、道南をゆっくり観光したいところですが
暑いです。少しでも涼しい所へ一気に移動したいと思います。
まずは苫小牧を目指しましょう。
本日のお風呂「アヨロ温泉」
(白老郡白老町虎杖浜154-2)
480円 シャンプー類無し ドライヤー30円4分
源泉かけ流しのぬるぬる温泉です。
いいお湯でした。
(館内冷房無くてムシムシ。
北海道、エアコンついてない施設、結構あります。
この暑さはしんどいだろうなあ・・・)
駐車場からみた海
お風呂からあがったら
お月様がみえました。
「そば処 福住(苫小牧店)」
(苫小牧市新開町4丁目2-3)
北海道に何店舗かあるチェーン店。
夫 カツ丼と蕎麦セット
私 鴨せいろ
(さすがに日が落ちると涼しくなってきます。
わんこは車で待っていてもらいましょう)
「道の駅ウトナイ湖」で車中泊
(苫小牧市字植苗156-30)
網戸にして涼しく眠れました♪
1日目の移動は函館から苫小牧まで。
8月29日(火)2日目
道の駅ウトナイ湖。
駐車場は広くて車中泊の車でいっぱいでした。
トイレも洗浄便座つきで綺麗です。
(が!入口の引き戸をちゃんと閉めない人がいるので
虫が結構入ってます。ちゃんと閉めれば入らないと思うのだが)
湖側は鳥獣保護の為、わんこ禁止なのですが
駐車場側だけでも広いのでお散歩できます。
向かいにローソンがあって便利です。
ウトナイ湖
白鳥がいました!!
今日は北を目指します。
つづく
Instagramはこちら
@tabiinu_genki
函館から苫小牧まで、一気に行っちゃいましたか(笑)
私、登別から苫小牧に向かう時、三ツ星本店に寄りたくて
高速使いませんでした。
北海道、宿もエアコンが無い所が多いから、夏に宿を使う時は
エアコンがある所を選びます。
でも、北海道に限らず、車中泊が自由でいいですね!
今年、ぜんぜん行けてない。。。
とにかく暑かったので少しでも涼しい所へ
移動しました。暑いと車中泊はつらいので。
苫小牧は涼しかったです。
北海道は広いし、行きたい所たくさんあるし
車中泊が自由に動けていいです。
天気予報も見ながら移動できますしね。