柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

2024 九州の旅 その14 さんふらわあきりしま

2024年12月07日 | 旅犬元気(九州)

鹿児島、志布志港
(鹿児島県志布志市志布志町志布志3292)
↑すごい住所ですね(笑)

17時55分発のさんふらわあきりしまで
大阪港へ帰ります。

ウィズペットルームです。
広いです。10室もあるウィズペットルーム。
九州便は素晴らしいなー。
(鹿児島便は大分便、別府便と比べて一番お高いのですが
さんふらわあの往復割引で復路半額になります。)

トイレとシャワーつき。
アメニティーは別府便と同様、
なんでも揃っていて快適です。

元気君もはやばやとくつろいでます。

テキトーな夕飯。
(志布志のコンビニで買ってきました)

大浴場でのんびりしたり
売店でおやつ買ったり
ドッグランで気分転換したり
快適な船旅です。

瀬戸内海を渡る別府便と比べると
多少揺れを感じて、一応酔い止め飲みました。
翌朝7時50分到着予定です。

おやすみなさい。

11月16日(土)
おはようございます。

大阪に着きました。
快適な船旅でした。もっと乗っていた~い!

ペット連れは一番最後の下船なので
さんふらわあの歌をひたすら聴いて
待っています。
(あの歌、耳に残っちゃうんですよね笑)

 

下船したら「ペットのお散歩ひろば」でお散歩。
小さいですがこういう所があると有り難いです。
おつとめも完了してくれた偉い元気君でした。

さようなら、さんふらわあ。
ありがとう、さんふらわあ。
楽しい旅でした。

さて、ここからがまだ長い道のり、
帰りましょう。

大阪、吹田SA

お昼は岡崎SA
(愛知県岡崎市宮石町字六ツ田10-4)
相変わらず暑いのでお弁当を買って車で食べました。
名古屋コーチンの天むす、いかやき、大あんまき(栗)

 

順調に走りましたが、埼玉に来たら
渋滞発生・・・
もうすぐでおうちなのに、なかなかたどり着きません。
高速降りて夕飯。 

ただいま~。
お疲れ様でした。

九州旅、時間が足りなかった感。
あと暑かった・・・。
良いRVパーク、キャンプ場、
家族風呂、ツル観察など
なかなか良い体験ができました。

日中暑かったので、道の駅をふらふらして
お土産を買う時間が出来なかったのが残念。

あとマメしばに翻弄される旅はやめよう・・・
と心に決めました(笑)

お土産
熊本のみかん、高菜、
鹿児島のさつまあげ。

焼酎、かぼすポン酢、さしみ醤油(甘口)、
西に行ったらお決まりのカールと味噌煮込みうどん。

 

おわり

Instagramはこちら
さんふらわあの歌を聴こう

九州旅総集編(前編)
動画です。

九州旅総集編(後編)
動画です

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 九州の旅 その13 鹿児... | トップ | 旅するマメしば (大分)(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿