先日はスマホを手持ち保持でブレまくりでした。今回は自作スマホホルダーを使用して長時間露光に成功です。先日と同等の縮小コリメートで撮影です。C8+42mm+iphoneXs=202mmF1.8長時間露光はアプリ「星撮りさん2」です。
まずは20秒露光です。天頂ミラーで画像は反転しています。

月齢13、月との離角40度弱です。月齢が先日より大きいので色づきは悪いです。
10秒では

30秒でもぶれていません。露出オーバーですが、

撮影の状況は

自作スマホホルダーをアイピースに取り付けています。
このホルダーは1年以上前に制作したものですが、十分使えそうです。スマホのセットに1分程度で取り付けできます。観望会でも各々の方にセットしやすい構造にしています。
バージョンアップしたものを今後作成予定です。写真の左が暗いのは、スマホのレンズの中心とアイピースの中心がずれているためです。このあたりの改良されたものを次のバージョンのアダプターに反映する予定です。