今年の状況もまずまずで、7/3に初見してから今日で6日目だそうです。
2~3匹、50匹、300匹、500匹、1000匹、そして今日です。
いったいどのくらいの数だったのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/a9dbbad7de5dbd063bf2e08515192792.jpg)
60D iso6400 20mm F2.8開放 4秒×500frames
今日は新月です。透明度もよく快晴で星が輝いています。今年はとにかく力強く光っています。
今までは金色に見えなかったのですが、今年ははっきりと確認できました。
中国山地の真ん中あたりなので空は真っ暗と思いきや、森の中からだと4秒で空が青く写ってしまいます。
でもこの森の中は真っ暗です。自分の手をのばして手のひらを見ようとしても見えません。
当然足元は全くわかりません。この付近も岡山市の明かりの影響なのでしょうか。
画像ほぼイメージ道理になりました。asukaさんに聞いていた短い露出のおかげでした。アドバイス通り2秒露出にしとけばもっとよかったなあ。
阿南と違い斜面の角度が浅いので、木の全体を浮き出されなかったのが残念な結果でした。