レンズは旧タイプでEDなどは使われていませんが、良質の像を見せてくれます。以前はKenkoでカメラレンズに取り付けられる単眼レンズ仕様のものとして販売されていましたが、固定倍率だったように思います。現在31.7スリーブ仕様は、某望遠鏡ショップでも販売されているようです。それとほとんど同等になりました。
ガイド鏡用はToUcamをつけるとマウント部より結構後ろになるので、Cマウントアダブターはつかえません。30年ほど以前に買って持っていた接写リングが薄くて使用してみました。接写リングは52ミリ径であり、ボーグのリング等を接続してToUcamがつけられます。<もう1mm合焦しません・・・現在違うリングを調達中>
明るすぎるガイド星は絞環を絞って星を小さくできます。
