星空は楽しいBLOG2

人工衛星がいっばい馬頭星雲

輝度差の激しいこの領域、マスクを使わないと処理できないのでしょうか。一時おあずけ状態です。うす雲の通過が多く輝星の周りはかすんでいます。複数枚とっていますがナカナカ仕上がりませんので、1枚画像です。すると、人工衛星が見えてしまいます。

iso1000 8分露出。

コメント一覧

hoso
コメントありがとうございます。

やっぱり基本はガイドを丁寧にですね。
これを完璧にしないとコンポジットができません。1枚画像で勝負するなら感度抑え目ですね。

まだまだ奥が深いです。
yama
お疲れさまでした。早速の処理お見事です。
こちらは、ラボ行き便が火曜日にしかありませんので、ゆったりしています。
やはり、M81+82撮ってた時が一番透明度が良かったようですね。
解像度、ガイドとも満点ではないでしょうか
カリフォルニア撮像時も、空がうっすらと白んでいましたので、そんなに気にしなくてもいいのではないでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事