撮影対象を3等星にしていたのだが、かなり暗く1等星のベガに変更。
しかも、露出時間が13秒も掛けているので、低い高度の影響もあり大気のシンチレーションをかなり受けています。
当初単に複数枚撮影でよいかと考えていましたが、斜鏡の精度はあまりよくないと聞いていたので、視野内を移動させて撮影しました。
各位置での枚数はバラバラですが何とか特徴が見えているのか。・・・一体とどの程度の鏡面精度だろうか?。
また、ロンキーのスリットの精度も分からないので、なお悩んでしまいます。お借りした方のお話では、スリットは以前天ガで配布されたものとのことです。100本/インチ?だったかなあ。
最新の画像もっと見る
最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事