星空は楽しいBLOG2

ホタル撮影

今年もシーズン真っ盛り。

比較明で合成するつもりで連写しました。が、とりあえず、そのまま単純加算してレベル調整しました。
D90 ISO800 F2.8→3.3 50mm 2分30秒(30秒×5コマ)(なぜか露出補正-1EV)

今回は困った写真愛好家たちにたくさんであった。コンデジでフラッシュをたく方などは私などはなんともおもわない。知識をもたないので仕方ないと思っている。しかし、立派なデジイチとしっかりした三脚でホタルを撮影に来た写真愛好家のマナーの悪さには辟易する。
たとえば、多数の方が撮影中、カメラの設定を確認or変更するためにライトを度々つける。つけるのはまあ許されるとしても、そのライトがあっちこっち向いて、しまいにはホタルのいる(他人が撮影されている)川面を照らす。しかも幾度もおこなっても他人に迷惑がかかっていることに気づかない。また、多くの方が橋の上から川面にレンズを向けているのがわかっていて、後からそのレンズ群の向いている川面に入り、自分のアングルをとる人。なおかつ、そこでライトをつけたり液晶をつけたりでひどいものだ。他人に対する配慮がまったく感じられない。この人たちは、若い方ではなく定年を過ぎた方たちなのだ。悲しいことだ。…自分も他人に迷惑をかけていないだろうか。自戒せねば。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事