ミニボーグED45に0.66×レデューサーをつけての撮影。ピントはやはり厳しい。また、ガイドウォークも十分にうまく稼動していないが、前回よりましな画像をupできた。ガイドウォークはピクセル単位で制御されている為か、ガイド鏡の質も要求される。VIXENのFL70mmを使っているが、ガイド星に2等星を使ってしまったため、星画像が大きすぎて、うまく細かいコントロールができていない。星が小さくなるような設定をしなくては精密なガイドは無理なようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/34f6c22ef17e1de2f38c0d6443cb3e8c.jpg)
207mm、F4.6、5分露出 iso400、月齢11、トリミングなし。まだまだ、思った画像までには追い込めていない。もっと練習しなくては遠征しても無駄になってしまう。