星空は楽しいBLOG2

紫金山・アトラス彗星

彗星撮影中2つのテストをしました。

1つはASI58MSに付属している2mのUSB3.0のケーブルに、延長ケーブルを取付けて素直にデータのダウンロードが可能かどうかの確認です。以前3mの延長コードを使用して5mで利用しようとした時はダメでした。
今回はtype-C(2m)のケーブルで延長しました。このコードは比較的柔らかいので取り回しがよく、また合計で4mでしたので問題なくカメラを認識です。

もう一つは先日失敗したsharpcapのソフト上での彗星の核基準でのガイドです。今回は当初は旨くガイドしていたのですが、途中でガイドが不安定になり断念です。したがって、後は恒星時での撮影です。
始めは1分露光を多数枚撮影していましたが、2分露光でも彗星の流れもなさそうでしたので、コレを継続。写真は2分露光を16枚のコンポジットです。

以前より尾が長くなったような気がします。

今日の月齢は17.4です。
訂正)撮影日は25日でした。



.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事