季節が秋に移ると、天の川もまっすぐ天頂に向かって立ちあがります。まるで竜が天に昇るようです。それをイメージして処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/0a705ec9bcb007df8500dae58f295618.jpg)
60D(Central製) 17mm(17-50 F2.8) 少し絞る、iso1600 4枚モザイク(×3frame) 5分 総時間60分
ニコン用レンズをマウント変換で使用していますので、絞り値ははっきりとは分かりませんが、F4程度でしょうか。10月撮影なので、南の部分はいて座も十分に入れられませんでした。もう少し早い時期だと、さそり座が構図内におさまっていたので残念です。
撮影順序は地平線付近から、天頂に向けて撮ったのですが、最後のほうのコマはピントがずれていて処理に困りました。もちろん、make stars smaller処理で対処しました。
ただ、ピントズレの原因を究明しないと次も困ります。