![今日は大みそか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/65/6dd8ef255efc44a73a0a1147346909e5.jpg)
今日は大みそか
もう2020年も終わりになります。拙いブログですが、訪問してくださった皆様ありがとうござい...
![電子観望⑨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/2b/2919f244890431472a04e6ea024112f5.jpg)
電子観望⑨
今日は月齢10.4(正午時)。月明りの背景に4等星が辛うじて見える空です。これで星雲は見えるだ...
![木星・土星の最接近](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/eb/f1183823212ffa77c90c37e189f9634b.jpg)
木星・土星の最接近
昨日が木星・土星の最接近でした。多くの天文愛好家が同一視野で拡大像をとらえていました。...
![電子観望⑧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a8/228381a5352b29907f3e1041f6f9f83c.jpg)
電子観望⑧
昨日、やっと届いたAZ-GTiです。エクステンションピラーは2月まで待ってよということなので、...
![400年ぶり?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/3a/e8d6e1adbd14ed9cee4cd19d302f2d36.jpg)
400年ぶり?
木星と土星の400年ぶり?の最接近を明日に控え観察しました。 何年も使ったことのない25cmニュ...
![流星残像?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/43/b13415018254333e9760ccb567f882ab.jpg)
流星残像?
昨日の2枚に継続して写った流星の理由がわかりました。 流星の残像(残光)のようなのようなものではないかということです。流星痕までにはなりそうではないものですね。流星観測の回転シャッ...
![ふたご座流星群3夜目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/99/0f3282192aba92d2b96a3b6069e976cd.jpg)
ふたご座流星群3夜目
今日も自宅で撮影。透明度は昨夜より良いようですが、冬型の天気図で雲も多く途中で切り上げ...
![ふたご座流星群2夜目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/1f/96f00cf57cddfaa7945a244271127968.jpg)
ふたご座流星群2夜目
昨夜も連続で撮影です。ただし、今回は自宅で放置プレイ。10秒を800コマ撮影してました。19時...
![ふたご座流星群](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/33/453d0ec067defc2cacfb72065a32510f.jpg)
ふたご座流星群
明日が流星群の極大日です。そこで、昨夜前夜祭を行いました。 ①D90 + 10.5mm 対角魚眼 ②60D...
![遠征用バッテリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/34/e4833aa38515ae85763257c63e21518b.jpg)
遠征用バッテリー
今日の夕刻、こんなものがとどきました。 3kgあまりの重量でとっても軽い。240whですが、今...