本日はこどもの日!
キキでは弘前文化センターで行われている「ひろさきアートマルシェ」に
ブースを借りて出店してきました。

今回出品したものは、
児童と製作した「苔玉」や、以前製作したストラップ・髪留め・竹細工
あうんで製作されたハガキ等です。

為信公の像のある広場でおこなわれる予定でしたが、
本日は風が強いとのことで、急遽文化センターの中での出店となりました。
強風のなか、開始時間に間に合うよう
児童・スタッフ共に協力して準備に取り掛かります。
いざ開始!
購入者の方へのサービスのボールすくいを担当してくれる児童や
苔玉用の袋をダンボールを入れて製作してくれたり、作品を袋ずめしてるれる児童
車から梱包用のダンボールや、作品を運び出してくれる児童
児童とスタッフの共同作業により、無事成功することが出来ました!
おまけでたかまる君とも触れ合うことが出来ました。

なにより、
児童達の製作した作品が地域参加の場で
「これは欲しい」「この作品は良い物だ」「ひとめぼれした!」
等の言葉と一緒にお客様が買って行かれる姿を見られ
感動させられた「ひろさきアートマルシェ」でした。
製作してくれた児童そして
当日、一緒になって手伝ってくれた児童
おつかれさまでした!
キキでは弘前文化センターで行われている「ひろさきアートマルシェ」に
ブースを借りて出店してきました。


今回出品したものは、
児童と製作した「苔玉」や、以前製作したストラップ・髪留め・竹細工
あうんで製作されたハガキ等です。


為信公の像のある広場でおこなわれる予定でしたが、
本日は風が強いとのことで、急遽文化センターの中での出店となりました。
強風のなか、開始時間に間に合うよう
児童・スタッフ共に協力して準備に取り掛かります。

いざ開始!




購入者の方へのサービスのボールすくいを担当してくれる児童や
苔玉用の袋をダンボールを入れて製作してくれたり、作品を袋ずめしてるれる児童
車から梱包用のダンボールや、作品を運び出してくれる児童
児童とスタッフの共同作業により、無事成功することが出来ました!
おまけでたかまる君とも触れ合うことが出来ました。


なにより、
児童達の製作した作品が地域参加の場で
「これは欲しい」「この作品は良い物だ」「ひとめぼれした!」
等の言葉と一緒にお客様が買って行かれる姿を見られ
感動させられた「ひろさきアートマルシェ」でした。
製作してくれた児童そして
当日、一緒になって手伝ってくれた児童
おつかれさまでした!