今日は久しぶりに調理実習を行いました。
収穫したじゃがいもをふかしまして。

マッシュしていきます。
どんどん砕けていきます。みんな上手!
牛乳と片栗粉、砂糖少々を加えて混ぜます。

粘りが出てまとまってきました。
そしたら。
団子にしていきまーす。

コロコロコロコロ。
みんな集中して行っていました。

こんな感じです。
お次は焼きを。

上手くひっくり返せるかな?
いい焼き目がついています。

美味しそう。
3時になったので。
お待ちかねのおやつタイム。


みたらしも用意しましたが。
じゃがいもの味で食べる子が多かったです。
素材の味も美味しいよね。
次回も頑張っておいしいものを作りましょうね。
じゃがいもといえば炭水化物なイメージですが。
なんとなんと、ビタミンも豊富。
デンプンのおかげで加熱してもビタミンCが壊れにくい。
なのでカレーやシチューに入れても大丈夫なのです。
収穫したじゃがいもをふかしまして。


マッシュしていきます。
どんどん砕けていきます。みんな上手!
牛乳と片栗粉、砂糖少々を加えて混ぜます。

粘りが出てまとまってきました。
そしたら。
団子にしていきまーす。



コロコロコロコロ。
みんな集中して行っていました。

こんな感じです。
お次は焼きを。

上手くひっくり返せるかな?
いい焼き目がついています。

美味しそう。
3時になったので。
お待ちかねのおやつタイム。





みたらしも用意しましたが。
じゃがいもの味で食べる子が多かったです。
素材の味も美味しいよね。
次回も頑張っておいしいものを作りましょうね。
じゃがいもといえば炭水化物なイメージですが。
なんとなんと、ビタミンも豊富。
デンプンのおかげで加熱してもビタミンCが壊れにくい。
なのでカレーやシチューに入れても大丈夫なのです。