goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

進級おめでとう会

2017-04-13 14:23:17 | 日記

自然に囲まれているキキ周辺はとても良い散歩コースです。

 

 

イチ、ニ、イチ、ニ、と元気に足を動かす子ども達。

  

岩木山をバックにしたあうんの桜が咲くのももうすぐですよ。 

  

田んぼのあぜ道はのどかで心が癒されますね。

  

 

春といえば

 

みんな、進級おめでとうございます!!

  

おいしいおやつとジュースで乾杯。

  

ひとつ大きくなって、また新しい一年が始まりますね。

  

一人ひとり新しい学年と今年頑張る事を発表しました。

  

注目される中、上手に伝える事ができましたよ。

 

みんな元気で楽しい一年にしましょう!

 

ちなみに

キキのしいたけもちょっぴり顔を出してきました。

 

これから楽しい事がたくさんありそうですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キキヨガ体験2

2017-04-10 17:02:21 | 日記

10日の第一養護学校さんの入学式では

新一年生とご家族の微笑ましい姿を学校送迎の際見させていただきました。とっても嬉しそうな笑顔でしたね。

 

キキでは散歩の後ヨガ体験を行いました。

まずあぐら座です。ゆったりリラックスしながら呼吸を整えて。

鼻から息を吸う。鼻からはく。それだけでもなかなか難しい。

  

ゆ~っくりした動きで身体をほぐしながら次は赤ちゃんのポーズで寝た姿勢で丸くなります。

このポーズはみんなお見事!!

次は月のポーズで横に身体を倒していきます。スタッフ達の方が身体が固いので少々きついです。(笑)

ゆっくりしゃがんで重心をぶらさずおしりを床につけないように。

また呼吸を整え終わりました。

ゆったりした音楽にあわせて行いスッキリしたようです。

 


新しいお友達と一緒に

2017-04-10 08:36:50 | 日記

お天気の良い日が続いています。春の日差しが心地良いですね。

キキでは先週ゴミ拾いの清掃活動を行い、雪の下から出て来たゴミを拾い集めおかげでとても綺麗になりました。

子ども達の頑張りに感謝ですね。

沢山身体を動かして遊べるお馴染みの岩木総合運動公園のちびっこアリーナに行って来ました。

   

ボールやジャンピングボールで遊んでいます。

   

高学年が小さな子ども達と優しく遊んでくれています。

   

新しいお友達も加わり楽しそうです。

春休みも終わりました。来週から学校頑張ろうね。


ゴミ拾い大作戦!!その2

2017-04-08 18:47:48 | 日記

引き続き、キキの美化活動の様子です。

   

  

子ども達の頑張りのおかげで、周辺のゴミがだいぶ減りました。

  

高等部のお兄さん達のテキパキとした姿、さすがです。

みんなありがとう! 

 

そして

 

元気な子ども達は毎日の散歩が欠かせません。

  

手をつないでみんなで一緒に歩きます。

  

岩木山の美しさに見とれて。 つくしんぼをたくさん見つけて。

キキは嬉しい春を満喫中です。 

 


ごみ拾い大作戦!!

2017-04-03 13:14:21 | 日記

雪がとけて見えてきました。

 

いろんなゴミが、あっちにもこっちにも。

 

今日はみんなでゴミ拾いを行っています。

 

暖かい太陽の光と心地よい風に春を感じながら。

 

モグラも活動を開始したようですね。

子ども達は楽しみながらゴミを探しています。

 

拾っても拾ってもゴミはまだまだ出てきますよ。

   

みんなで協力して袋いっぱいに集める事ができました。

  

キキの美化活動週間。

ごみ拾いをしながら、春をたくさん感じてほしいですね。