放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

俳句を作ろう

2017-09-12 16:37:28 | 日記

9月も半ばに差し掛かり気温も涼しくすっかり秋ですね。

秋といえば「食欲の秋!!!」

…という気持ちをグッと堪えて、「芸術の秋」に触れるためみんなで俳句を作りました。

あらかじめ、5文字と7文字の言葉を紙に書き、俳句を作りやすいよう準備しましたが……

みんなスラスラ…子ども達の発想が豊かで、準備は必要なかったようです(笑)

一句詠み終わった後のみんなのドヤ顔、ステキです☆

お母さんへ感謝の句を詠んだ児童、自分の好きな物や思い出を詠んだ児童、そしてそして、好きな映画俳優の情報を詠んだ児童まで!!!すごい!!!

みんなそれぞれの個性が光った時間でした。


公衆電話で電話をかけてみよう。

2017-09-12 11:45:45 | 日記

電話ボックスや公衆電話も少なくなり、日頃使用する事がない限り児童達が接する機会がなくなっていますね。

そんな中、公衆電話から固定電話にかけてみる体験を行いました。

昭和生まれのスタッフは馴染みがありますが、平成生まれさん達には扉を開ける事からでなければ難しい様です。

 

作ったマニュアルには電話をかける手順からだったのでもっと前からだった事をスタッフの改善点に。

電話ボックスの扉の開け方を伝えチャレンジしていきます。  

 

電話の手順を確認しながら自分で出来るところまで頑張っています。

   

  

ちゃんと固定電話にかける事が出来ました。すごい!

公衆電話から固定電話にかける時市外局番なしでかけるけれど、携帯電話でかける時は市外局番から番号入力する事など難しい点もありますね。

 災害伝言ダイヤルについては次回に。

でも117などいろんな番号案内があることに子ども達気がつきました。さすがです。

電話ボックスの受話器は子ども達にはとっても重いようです。また受話器を重くてフックにかけてしまいお金を投入しても出てきてしまうなどもありました。

体験してみて分かる事も沢山ありますね。

公衆電話は市内の小学校や役場付近などにもありますが、体験がないと難しいので困った時に自分で使えるよう学べる機会を増やしていきたいと思います。

 


穏やかな9月9日

2017-09-09 17:24:59 | 日記

今日は念の為遠くへの外出は避け過ごしています。

キキの窓からは秋の実りの風景が見えています。

午前中は外でコオロギを捕まえたり、散歩したりとゆったり。

キキのトマトも次々とれておやつの様に児童のお腹の中に。 

桜庭先生の音楽活動では音に合わせてポーズを取ったり、音の強弱に耳を澄ませたり。

    

午後からは岩木の海洋センターの公園へ。

   

    

みんなで楽しく遊ぶ中、青空には何度かヘリコプターの姿が。

何かの訓練だったのでしょうか?

 

穏やかな何も大きな事が起きない一日でほっとしました。

また月曜日元気に会いましょうね!


影絵クイズ☆

2017-09-06 16:49:30 | 日記

今日は影絵クイズをして遊びました。 

  スタンバイはオッケーです。

 

はじまりはじまり~。 

さて、これは何でしょう?

  ボールかな?

 いえいえ、向きを変えると・・・ 「コップ」なのでした!

 だまされた~

またボール? いえいえ、向きを変えると・・・ 見た事あるぞ~

   「お玉」でした!

今度は四角? 

 

向きを変えると・・・ ボーリングのピン?

 いえいえ、「ジュース」でした!

次は何かな~    くまモン? 餅つき?

   

帽子かな?    UFOかな?    

  

 「洗面器」で~す。 

これな~んだ? 

  わかんないよ~!

 「ハンガー」です。

もはやスタッフと児童の対決に(笑)

  ティッシュだ!

最後はやっぱり「洗面器」でした~  

影絵クイズ。 楽しんでもらえたようです。 

また遊ぼうね!

 

 


あうん感謝祭2017 ありがとうございました。

2017-09-04 13:03:45 | 日記

先週の土曜日は法人の大きなイベントでもあるあうん感謝祭2017が行われました。

あうん感謝祭は地域の方々に日頃の感謝を込めて毎年行って来ましたが、今年は場所が変更になりあうんの前で行う事になりました。

あうん2では利用者さんや利用児童の作品が展示されていました。キキの子ども達が夏休み中に描いた花火の作品も大きく展示。

 

外では様々な模擬店やイベントのステージが行われました。

午前の早い時間帯はキキのお部屋からステージをチラリ。

 鳥井野獅子踊り保存会の踊りなどで盛り上がり。

 あうんのパフォーマンスで海を思い浮かべゆったりと。

Takuronさんのステージもとてもステキな歌と親しみやすい人柄に子ども達も釘付けでしょうか。

保護者の方々も何人もおみかけしてました。

 子ども達も外に出てみましたよ。

昼食後、最初のステージがキキの出番なのでみんな急いで着替えを。衣装もスタッフの手作りです。

    

お似合いですねぇ~!!

 みんなでダンスをもう一度練習してから本番へ。

高等部の児童が挨拶を。とってもしっかり出来てました。

 

  

みんなで上手に踊る事が出来ました。かわいい子ども達のダンスに見に来て下さった保護者さん達もにこやかです。

今回のイベント司会の席からも児童を見守りつつオカゲンマジック団やファミリーバンドの演奏へと。

   

子ども達もお互い協力しながら声援を送ってました。ほほえましい姿もありましたよ。

 

今回初めて参加の学生ボランティアさんもお手伝いしてくれてました。

様々なご協力があって無事にあうん感謝祭2017を終える事が出来ました。

本当にありがとうございました。

また来年ぜひお待ちしています。