goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ着る人委員会「平成きもの白書」

委員会は、着る人にとって好ましい商品やサービスや環境を積極的に情報発信し、快適なきもの環境を作ることを目指します。

アレコレ着る人委員会イベント(2)準備

2011-12-09 18:51:12 | イベント

 

 

 

 

9時30分に集合。今回の目玉の1つは、あづまやきものひろばの柴川社長の提案でUstreamでイベントの模様を実況中継すること。アレコレでも初めての試みですが、せっかくこれだけの着る人、作る人、売る人が参加している業界初のイベントをこの人数だけで独占しないで、多くの人とシェアしたい。その事によって「きものに快適な環境」が一刻でも早く実現してくれることを祈念しての試みです。幸い参加した皆さん、快く了解頂き、放送が実現しました。そしてこのUstreamの放送チーム、着る人委員会の委員やあづまやさんのお知り合い(といってもお客様)が名古屋や埼玉から集まって協力してくれました。感謝です。当然、着物姿でのお手伝いです。


アレコレ着る人委員会イベント(1)快晴

2011-12-09 18:23:53 | イベント

12月4日に開催されたアレコレ着る人委員会の特別イベント。当日のお客様は55名。スタッフは19名。昨夜の雨が嘘のような快晴でした。きものの場合は特に、お天気が最初のごちそう。自分たちで、どうにかできるわけではないのですが、イベントを企画していて、一番の心配です。アレコレのスタッフは晴れ男&晴れ女が多いので、心配はしていなかったのですが、やはり快晴は嬉しい。12階の日本橋倶楽部の会場からは、写真のように真っ青な空にくっきりと浮かび上がっているのが、スカイツリー。お客様のお迎えに、最高の絶景です。


アップが、遅い!

2011-12-07 23:50:18 | 着る人委員会

「アップが遅い!」と怒鳴られそうで-。すみません。4日にイベントが終了したのに、経過も未だのせられない、バタバタ状態ですみません.当日のアーカイブをあずまやきものひろばてれびじょんで見られますので、是非お時間がありました見て下さい。近々、当日の模様をアップします。今しばらく、お待ち下さい。

本日12/08で、あづまやさんのいままでの実況&アーカイブのアクセス数の最高記録を超え、5日間で700アクセスを超えたそうです。イベントに参加できなかった方にも、見て頂けるのはとても嬉しいコトです。業界関係者や、きもの好きな方に見て頂き、ぜひご意見下さい。


相関関係

2011-12-01 21:10:37 | 着る人委員会

いま着る人委員会の2回目のアンケートが70通ほど戻ってきました。未だざっと目を通した範囲ですが、自宅で洗えると「着る回数は増えた」が目立ちます。夏は暑いからきものを着ない。絹物持ってるけれど、手入れが大変だから着ない。手入れができない=洗えないきものは着ない。などありますが、自宅でのお手入れと着る頻度の相関関係は確実にありました。

それにしてもホッとしているのが、12月4日の天気。傘は、必要なさそうです。参加者総数、約70名。未だ、参加間に間に合いますよ!いまからでも、どうぞおいで下さい。お申込みはinfo@arecole.comから


Ustreamでの生放送が決まりました。

2011-12-01 13:05:02 | 着る人委員会

12月4日の着る人委員会の初イベント「2012年にきものの元気発信」は当時12時から、Ustreamで生放送が決定しました。来場できない方、是非ご覧になって下さい。しかし心配しが1つ。音響設備が古いため、音声を上手く拾えるかどうか、特に3人以上になったときがー。

アクセス先は、あづまやきものひろばです。