![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/1b2e4ca697efb11831537844941159e8.jpg)
7月は誕生日の割引券の使用が忙しかったですwww 江戸一すたみな太郎なんざアカン店の最右翼なんですが,まあセーブすればそれなりに楽しめるというか。まあ紹介していきます。
料理はほしいもののみ取る。
肉も厳選。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/a8a7d7555753e4cc9efe2e40a22f4ae4.jpg)
焼きしゃぶがウマシだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/1da178ede10ca96c2d92fc79d49e85b6.jpg)
焼いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/b339efc37b2f9cd23e66cba59dd780fd.jpg)
まあタレはつけないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/a8298a417971991fe2b1d8193d5eb49e.jpg)
ここの筑前煮はウマシだ。バイキングでこういうのがあると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/445d60fe089617565769cc2d767e78b4.jpg)
寿司はサーモンのみwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/b86c317da089f3bc63a84c814338696e.jpg)
キムチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/ea10ef399fb8a14e039fc6d2a779cf51.jpg)
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/1ed3b3b53718a9367f464d62761aae52.jpg)
揚げもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/945ec644798599e64f857594e8224c1d.jpg)
モツ鍋(モツ抜きwww)。ある意味理想だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/7594ee0e200c33c02a845fecec019a36.jpg)
手羽先はうみゃあで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/3285018d46a1c532c3eb7c7e196fdd72.jpg)
カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/c39f256bbc166ddc3e3c75da2226b0d3.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/db447a1f3840b6b4afd3d0965160b48c.jpg)
スイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/07f92e590992391e7b39c9f68407c571.jpg)
チュロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/959428e979ff2532f977198d316257fd.jpg)
ソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/88abc09cbc862db5036b19685dc41fdd.jpg)
コーヒーフロート。ドリンクバーが実質無料なのが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/0c0fb72704b4632b7b415a473ab7f4e3.jpg)
タピオカ抹茶ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/29bc169699ea9f3c8f64a1cae64a48e5.jpg)
タピオカ紅茶ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/f49e57fbdc983462388d5e49aca0a3e0.jpg)
お菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/ad8e11a93a2a457a0811469d92ca7c96.jpg)
通常2人で4000円以上かかるところが誕生日500円クーポンで3000円台に収まるとお得感満載ですね。
すたみな太郎は各所にありますが,私が一番行くのは倉敷店ですね。前の前の職場はよくここでお食事会やってたよな。まあだから太るんだけどwww
アカン奴なので年1回にしときたいですねwww
料理はほしいもののみ取る。
肉も厳選。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/a8a7d7555753e4cc9efe2e40a22f4ae4.jpg)
焼きしゃぶがウマシだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/1da178ede10ca96c2d92fc79d49e85b6.jpg)
焼いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/b339efc37b2f9cd23e66cba59dd780fd.jpg)
まあタレはつけないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/a8298a417971991fe2b1d8193d5eb49e.jpg)
ここの筑前煮はウマシだ。バイキングでこういうのがあると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/445d60fe089617565769cc2d767e78b4.jpg)
寿司はサーモンのみwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/b86c317da089f3bc63a84c814338696e.jpg)
キムチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/ea10ef399fb8a14e039fc6d2a779cf51.jpg)
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/1ed3b3b53718a9367f464d62761aae52.jpg)
揚げもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/945ec644798599e64f857594e8224c1d.jpg)
モツ鍋(モツ抜きwww)。ある意味理想だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/7594ee0e200c33c02a845fecec019a36.jpg)
手羽先はうみゃあで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/3285018d46a1c532c3eb7c7e196fdd72.jpg)
カレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/c39f256bbc166ddc3e3c75da2226b0d3.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/db447a1f3840b6b4afd3d0965160b48c.jpg)
スイカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/07f92e590992391e7b39c9f68407c571.jpg)
チュロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/959428e979ff2532f977198d316257fd.jpg)
ソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/88abc09cbc862db5036b19685dc41fdd.jpg)
コーヒーフロート。ドリンクバーが実質無料なのが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/0c0fb72704b4632b7b415a473ab7f4e3.jpg)
タピオカ抹茶ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/29bc169699ea9f3c8f64a1cae64a48e5.jpg)
タピオカ紅茶ドリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/f49e57fbdc983462388d5e49aca0a3e0.jpg)
お菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/ad8e11a93a2a457a0811469d92ca7c96.jpg)
通常2人で4000円以上かかるところが誕生日500円クーポンで3000円台に収まるとお得感満載ですね。
すたみな太郎は各所にありますが,私が一番行くのは倉敷店ですね。前の前の職場はよくここでお食事会やってたよな。まあだから太るんだけどwww
アカン奴なので年1回にしときたいですねwww