butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

マルちゃん正麺で食いつなぐ(笑)。

2014-06-21 19:00:00 | 家食・家飲
給料前は単価の安い野菜炒めでカサを増やし,買い置きのマルちゃん正麺にのせて食べるという夜が続きました。まあ外食ばかりだとやっていけませんからね。そんなわけでマルちゃん正麺による野菜ラーメン(うどん)を三夜(三種類)お届けします。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのドンレミーのアウトレット,大漁です(21回目)

2014-06-21 00:00:00 | スイーツ
最近なかなか大当たりが引けなかったドンレミーのアウトレットでしたが,今回は久しぶりに大漁旗です。50円プリンに通常250円のミルクレープの切れ端が黄札100円でした。さらに史上最重量の50円クラムまで豪快に紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

月水は生ビールが半額なので食って飲んで3000円見当の養老乃瀧中庄店

2014-06-20 00:00:00 | 酒・宴会
養老乃瀧中庄店はイーノクーポンで10%オフな上に月水は生ビール半額デーなので,生中二杯に色々注文して二人で3000円見当でした。これはファミレスよりも安い感じです。料理も真ほっけに牛ステーキにと色々美味しかったです。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

とりあえずマクドナルドでW杯仕様フルーリーを

2014-06-19 19:00:00 | マクドナルド
現在マクドナルドがワールドカップ仕様のメニューで若干割高感を感じるのは私だけでしょうか。ではW杯仕様のフルーリーのベルギーとフランスをアイスコーヒー氷半分と一緒に紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

初めて,「なんでんかんでん」の豚骨ラーメンを食す

2014-06-19 00:00:00 | ラーメン・うどん
国道180号線の伊福町あたりに,豚骨ラーメンで有名な「なんでんかん」ができていたので行ってみました。今回注文したのは3バカラーメンです。学生時代いろんなところで3バカトリオと揶揄されたbutatao,注文しないわけにはいかないですね。では正統派博多とんこつラーメン「なんでんかんでん」を紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やっぱりマネケンのベルギーワッフルはウマシだ

2014-06-18 19:00:00 | スイーツ
久しぶりにお土産にマネケンのベルギーワッフルを買ってきました。午後7時くらいだと全種あってイイですね。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

武闘派軍団,2週連続HOTホッペのお弁当,いいと思います。

2014-06-18 00:00:00 | 弁当・テイクアウト
6月前半は2週続けて武闘派軍団でHOTホッペのお弁当でした。今回も仲間の協力を得て,新作のお弁当も含めて10種類のお弁当を紹介して行きます。お茶付き500円,文句なしです。 . . . 本文を読む
コメント

川島ジャンボうどん併設の六連銭でまたまた焼肉を楽しむ

2014-06-17 00:00:00 | 焼肉・肉料理
すっかり妻のお気に入りとなった川島ジャンボうどん吉備路店併設の焼肉六連銭でまたまた焼肉を楽しんできました。〆は夏らしくざるうどん,これまたウマシでした。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

どんだけ好きなんでしょう(笑),毎週火曜日にしか買えないニシナのチキンカツ95円+税

2014-06-16 19:00:00 | 家食・家飲
とある日曜日の晩,ニシナフードバスケット中仙道店でチキンカツを発見。ふむふむ通常はカットされて158円+税なのね。よし決めた,火曜日しかチキンカツを買わないぞ。そんなわけで明日は火曜日です。ニシナフードバスケット中仙道店でチキンカツを買う日(笑)です。今回はオーソドックスにチキンカツ定食にしてみました。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

カフェ青山(2回目)ノーマルサイズのパンケーキは超デカイ

2014-06-16 00:00:00 | スイーツ
カフェ青山(2回目)です。今回は日曜日の夜ということでかなり混雑していましたが30分待ちくらいで入れました。前回はハーフサイズのパンケーキを注文しましたが,今回はフルサイズのチョコバナナパンケーキにしましたところ,デカイ。パンケーキが5個もついてくる。二人で食べるのにちょうど良かったです。ドリンクとともに紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

7色米粉スイーツBrown(6回目)

2014-06-15 19:00:00 | スイーツ
米粉スイーツBrownの記事もかれこれ6回目となります。早いものですね。今回も新作を含む七色です。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

7月1日が恋しくなる,丸亀製麺の,釜揚げうどん半額

2014-06-15 00:00:00 | ラーメン・うどん
丸亀製麺のうどん(特大)はせいぜい二玉で,川島ジャンボうどんでいえば中くらいの量ですが,これが半額となれば話は別です。毎月1の日は釜揚げうどん特大480円→240円ですね。6月1日にガッツリ楽しんできました。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

武闘派の昔の仲間と旧交を温めました,そばも美味しい旬すけ

2014-06-14 00:00:00 | 酒・宴会
やっと待望の休みです。近々北海道出張もあるのでこの土日はしっかり休んでおきたいですね。まあ取材はするんですが(笑)。さてその連続休みなしのさなか,武闘派の昔の仲間と久しぶりに会ったので,土曜の夕方にちくと飲んできました。岡山駅直通さんすてにある旬すけは夜を待たずしてお酒が飲める手軽さと,〆のそばが楽しめるあたりでいつも人気です。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

とんかつ弁当40%オフにスズキの刺身半額にあじの南蛮漬けに野菜炒めに,ご馳走じゃん

2014-06-13 19:00:00 | 家食・家飲
今回の家食は40%オフのトンカツ弁当がベースでした。200円切ってます。それにスズキの刺身半額やらあじの南蛮漬けやら野菜炒めやら追加したらえらくご馳走になっちゃいました。では紹介して行きます。 . . . 本文を読む
コメント

祝コメダ珈琲岡山大安寺店オープン,でも快活クラブへ(笑)。

2014-06-13 00:00:00 | 朝食(含バイキング)
コメダ珈琲岡山大安寺店がオープンしましたね。朝にたまに車で通りかかるのですが,いつも車で一杯です。朝はトーストとゆで卵がサービスなのがいいですよね。でも私の朝食セレクトは快活クラブ大安寺店なのです。だってこちらは206円なんだもん。今回も100円クーポンを使用して106円だもん。そんなもんでコメダ珈琲を尻目に快活クラブ大安寺店の朝食を紹介させていただきます。安さならここだ!!! . . . 本文を読む
コメント (2)