butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

いつもの家食(新潟産コシヒカリ7回目)ちょっと失敗

2017-06-14 19:00:00 | 家食・家飲
新潟産コシヒカリは今までいい感じで炊けてたんですが,今回は初めてしくじりましたw では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

4年ぶりにnaiveで宴会

2017-06-14 00:00:00 | 酒・宴会
このブログにのせることでなお予約が取りにくくなるので本当はのせるのが嫌なのですが,岡山駅近くで35人以上で貸し切れて,料理はデザート付き9品で2時間飲み放題という夢のようなお店が今回紹介するnaiveです。まあ人数規模にもよりますが,今回は37名で貸し切りましたので理想的な箱となりました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

元町珈琲で夏メニューを楽しむ

2017-06-13 19:00:00 | スイーツ
元町珈琲で夏メニューの抹茶ロールケーキやかき氷を楽しんできました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

平日のはま寿司はやはり良い

2017-06-13 00:00:00 | 寿司・和食
平日一皿108円→97円となるはま寿司はやはりお得ですよね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

ガストの朝食

2017-06-12 19:00:00 | 朝食(含バイキング)
ガストの朝食も朝からガッツリですな。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

新店「中華園」ウマシ!!!

2017-06-12 00:00:00 | 中華
久々の新店ですw まずは中華園という名の店は東岡山にもありますが,今回は岡山市北区西崎に或る中華園岡山本店の記事です。したがって「東岡山の中華園とは関係がない」ことを重々理解の上読んでいただければと思います。その上でなかなか食べさせる店だと思いました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

カラオケで国際交流

2017-06-11 19:00:00 | カラオケ
butataroの職場には外国からこられた方が何人かいらっしゃって,もちろん日常会話やランチなど一緒になることは多いですが,今まで一緒にカラオケに行く機会はありませんでした。今回職場の宴会の二次会で機会を得,中国語・韓国語・日本語の歌が飛び交う楽しい会になりました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

大幅値上げでも許せる岡山シティホテルのディナーバイキング

2017-06-11 00:00:00 | ディナーバイキング
久しぶりに岡山シティホテルのディナーバイキング行ったら1700円が2100円に値上がりしていました。本来噴飯物の話ですが,内容を見ると色々素晴らしくて,値上げやむなしという感じでした。ビーフステーキ食べ放題とか生搾りオレンジジュースのマシーンやら楽しめました。しかも夏期は生ビールが200円というありえない価格ですからいいですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ケーキやら何やら

2017-06-10 19:00:00 | スイーツ
ケーキやら何やらスイーツを中心に食しました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

トマトアンドオニオン,海老フライ好きにはたまらない

2017-06-10 00:00:00 | 洋食・カレー
最近すっかりはまっているトマトアンドオニオンですが,海老フライ大好きbutataroにはよだれ物のメニューがあります。それがジャンボ海老フライ3尾セットです。今回は1000円引きクーポンを使うべく,これと前回ウマシだったサーロインステーキを注文しました。何しろ黒カレーも食べ放題なので充実しまくりです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

いつもの家食(新潟産コシヒカリ6回目)

2017-06-09 19:00:00 | 家食・家飲
新潟産コシヒカリいい感じです。今回も何の変哲もない総菜ですがおつきあいください。 . . . 本文を読む
コメント

中華蕎麦かたやま,ウマシ

2017-06-09 00:00:00 | ラーメン・うどん
同僚と中華蕎麦かたやまに食べに行きました。相変わらずウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱりロイヤルホストのパフェは良い

2017-06-08 19:00:00 | スイーツ
ロイヤルホストのスイーツはやはりいいですね。今回は定番のヨーグルトジャーマニーとアサイーとヨーグルトのパフェのヨーグルト系で攻めました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

珈琲では攻めない倉式珈琲

2017-06-08 00:00:00 | スイーツ
もちろん倉式珈琲のアイスコーヒーはウマシですが,珈琲の飲み過ぎはよくないのであえて注文しないことがあります。今回はフレンチトースト・ミルクセーキ・ミックスジュースで楽しみました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

いつもの家食(新潟産コシヒカリ5回目)

2017-06-07 19:00:00 | 家食・家飲
家食の記事はあまりアクセスも多くなく不評ですが,昨年732記事をUPした中の1/3は家食記事です。これを全部外食に切り替えたら確実にbutataroは早死にするでしょう。なので家食記事は続けますが,興味がない人はスルーしてください。私も自分の命を削ってまでブログを更新する気はありませんので悪しからず。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント