HotぽっとLog

韓国大好き*^^*
K-POPにハマってます。。。

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part2~

2010-05-26 02:39:03 | 2010 Live FUN FAN
「クレヤマン ハニ」の説明はまだまだ続きます。。。(爆)

今度は題名の意味でなく、曲そのものの説明。。。

初日には
「アルバムを出すごとに韓国語の曲を1曲入れ、僕が作詞をします。この曲も僕が作詞した曲です。。。僕ももうこの歳ですから、ある程度の恋愛は経験してきました。
曲のフレーズに付き合ってきた彼女たちを思い浮かべ・・・・・」

「たち」この2文字に反応したぁ~(笑)どれだけ彼女がいたの?と聞きたかったわ。。。

「当時のことを思い出して詩を書きました。。。このフレーズはあの彼女、あのフレーズはあの時の・・・というように、決してある1人の人だけを思って書いたのではなく、自分の今までの実体験を交えて書きました。この曲はフィクションなんです。。。」

2日目のときにはより具体的に
「ここはAさん、ここの部分はBさん、サビの部分は一番最近付き合った彼女で~」

というと客席から「私はどこに登場してるの~」と。。。

これにシウォンくん、大うけ~(笑)

「誰ですか」と真剣に言った人を探し始め。。。

かなりうけておられました。。。

なんだか客席、笑いの渦で・・・

「この曲は~こういう雰囲気でなく、もっと悲しい気持ちになる曲で~みなさ~ん、もっと悲しい気持ちになってください。。。」

「さあ~、人生で一番悲しかったことを思い浮かべるんだぁ~

この言い方がなんか信仰宗教みたいで。。。めっちゃ笑えた~

そしたらシウォンくんも後で「なんだか信仰宗教みたいですね。。。」って・・・・・(笑)

もうシウォン様~教祖様~

「では、聴いてください。。。」って・・・・・。


とにかく、1人芝居をするシウォンくんが面白すぎて、かわいすぎて~

特に初日の説明に納得いかなかったのか、2日目はかなりテンション高く、面白おかしく話してました~


しかし・・・・・「クレヤマン ハニ」歌う前の説明、かなり長すぎなんですけどぉ~~

そして「クレヤマン ハニ」「運命の愛」バラード2曲をしっとりと歌ってくれました

「運命の愛」は結構好きな曲なんだけど、生で聴くとなんだか泣けそうになってしまい、シウォンくんの「アイシテ~ル~」のフレーズがずっと頭に残ります。。。

素敵な曲です

ここで前半終了となります。。。


続きはまた明日。。。

コメントのお返事も遅れてますがごめんなさい。。。

FUN FAN Live名古屋公演レポ ~Part1~

2010-05-26 01:02:58 | 2010 Live FUN FAN
名古屋公演2日間、行ってきましたぁ~

私生活の方でいろいろとあったりで、なかなかテンション上がりませんでしたが

やっぱり生王子は最高~

やっぱりなんだかんだ言っても、シウォニ大好き~な自分を再確認できた2日間でした。。。

順番にレポしたいと思います。。。

またすんごく長~くなりそうですが。。。

気長にお付き合いください。。。




名古屋初日・・・もうすご~い雨&風でした。。。
警報まではなくても、注意報くらいは出てるんじゃないかってくらい物凄くて~
傘差してるのにずぶ濡れ状態で、ホント凄かったです。。。

それなのに、シウォンくんの到着が遅く
3時8分くらいの到着でした~
すごい雨風の中、シウォンファンは健気だね~
カッパ着て頑張ってる人もいるし、って自分も頑張ってるんだけど。。。

それなのに・・・それなのに・・・シウォンくんの手しか見れませんでしたぁ~~大ショック~~

あんなすごい雨の中頑張って待ってたのに。。。

乗ってた大型タクシーが、窓半分しか開かないタイプで、しかもあまりの雨の激しさに顔を出すことも出来なかったみたいで、王子のお顔は拝めませんでした~

でも雨が凄かったのはちょうどこの頃で、ツアトラ観にいったり、開場時間の頃にはもう雨はすっかり止んでいました。。。



そして・・・コンサート初日、本編です。。。

15分遅れの17:45頃開演しました~

いつものようなカウントダウンはなく、舞台にある数枚のパネルの中央の部分が開き、白いスモークの中から王子登場~

オープニングは予想通り「Call my name!!」でした~

「LIMIT」「愛の苑」と3曲続き、ここで最初のMC。

「2010ライブツアーFUNFANへようこそ~

「日本の皆さんはファンファンって言いますね?今年のツアーのコンセプトは
FUNFAN(←めちゃ発音よく~
でも~日本のみなさんはファンファン(←同じ発音
どうしてですかぁ~(爆)」

ホント日本人って発音気にしないよね~

この発音の話は初日だけで、2日目はありませんでした。。。

この後、麗~ULALA~のアルバムから「最後のキスにしないで」「青空」「君がいた季節」

と続き2回目のMC

ハイ!出ました「クレヤマン ハニ」の説明一人芝居~(笑)

初日にニューバージョン登場~

「今までの公演でこのクレヤマン ハニの題名の意味の説明をいろいろしてきました。
恋人バージョンにソーセージバージョン。。。お弁当に入っているあのソーセージです。
僕は~ソーセージ好きですね~ (ブッそんなん聞いてない・・・
ですが、今日、新しいバージョンを思いつきました。。。
それは水鉄砲バージョンです(爆)
子供の頃よく遊びましたよね~水鉄砲。。。
あれを友達同士でピューっとかけあって遊びますね。。。
で、顔だけじゃなく服まで濡れ始め、「そろそろやめようよ・・・」
「そうだね、うんわかった、もうやめよう」と歩き出すと後ろから
友達がバケツいっぱいに入った水を自分にバシャ~~
「なんでさっきやめようって言ったのに
そこで「クレヤマン ハニ?(どうしてそうしなくちゃいけないの?)」

これを一人芝居でやるわけですよ。。。超うけるぅ~(爆)

このやりとりは言葉にすると短いですが、もっと長かったです

この一人芝居の間、

客席・・・・・無反応・・・・・

「・・・・・なんだかあんまり面白くないようですねぇ・・・

で、これじゃ納得いかないと思ったのか、結局恋人バージョンの一人芝居もやることに(笑)

「彼女が別れたいと切り出した・・・他に好きな人がいるの・・・それはTUBEの前田さんで~」なんで前田さんがぁ~

これ、2日目は木村拓哉さんでしたぁ~

「だから私のこと、好きだったことや幸せだったこと、すべて忘れて記憶から消し去って・・・」と言われ「クレヤマン ハニ?(どうしてそうしなくちゃいけないの?)」

恋人バージョンで納得させるために、より説得力をつけるため前田さんや木村さんを登場させた?

よけいわかりづらいんですけどぉ~~(爆)

しかも2日目はより面白く、彼役、彼女役、声も変えて右へ左へと移動もし、白熱の演技でした~

一旦投稿します。。。