この時期、うちの近所では凄まじいイルミネーション合戦が繰り広げられています。
うちはここ数年でできた新興住宅地で、若い世代が多いのもあるのか、毎年凄いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここは一体どこなんだぁ~
ディズニーランドでもあるまいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ってなくらいで、ご近所のを勝手に撮影して載せることもできませんので、お見せできないのが残念なのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
我が家のクリスマス・イルミネーションはこんな感じ。周りに比べるとかなりショボイのですが。。。
フラッシュ有りで撮影したもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
フラッシュなしで撮影したもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
写真で見るのと、実際見るのとかなり違うのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
シンプルで、不規則にキラキラ
して結構キレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
青色LED 発光ダイオードってやつですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これは環境に優しくて、電気代も安いんです。
省エネ
・長寿命でローメンテナンス、5~6万時間(1日8時間点灯で17~20年)という長寿命で電球交換などのコストを大幅に削減。
・発熱が少なくUVも出さない。発熱が少なく紫外線の放射もほとんど無いため、植物にもとっても優しい。
消費電力比較 ~通常球のイルミネーションとはこれだけ違います~
・通常イルミネーション
約50W、1日8時間点灯して、電気代1ヶ月 約290円
・LEDイルミネーション
約3.5W、1日8時間点灯して電気代1ヶ月 約20円
これからイルミネーション揃える方、長い目で見たら「絶対にLEDがお得です!!」
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/6b9046b530d709452cf9fd6c05dbfe7b.jpg)
我が家の玄関のリース
でかっ
うちはここ数年でできた新興住宅地で、若い世代が多いのもあるのか、毎年凄いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ここは一体どこなんだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ってなくらいで、ご近所のを勝手に撮影して載せることもできませんので、お見せできないのが残念なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
我が家のクリスマス・イルミネーションはこんな感じ。周りに比べるとかなりショボイのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/d4d9779f59dab65dc283e9cfba3d8e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d9/a10dd9aa8ec7392cadab8ef03de0b9d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
写真で見るのと、実際見るのとかなり違うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
シンプルで、不規則にキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
青色LED 発光ダイオードってやつですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
これは環境に優しくて、電気代も安いんです。
省エネ
・長寿命でローメンテナンス、5~6万時間(1日8時間点灯で17~20年)という長寿命で電球交換などのコストを大幅に削減。
・発熱が少なくUVも出さない。発熱が少なく紫外線の放射もほとんど無いため、植物にもとっても優しい。
消費電力比較 ~通常球のイルミネーションとはこれだけ違います~
・通常イルミネーション
約50W、1日8時間点灯して、電気代1ヶ月 約290円
・LEDイルミネーション
約3.5W、1日8時間点灯して電気代1ヶ月 約20円
これからイルミネーション揃える方、長い目で見たら「絶対にLEDがお得です!!」
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/6b9046b530d709452cf9fd6c05dbfe7b.jpg)
我が家の玄関のリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)