レッツノートCF-R7、使い始めて2週間、やはり940g軽くて持ち歩くには最高。メモリーも2Gに増設したためか動きも軽快。
電池の持ち時間はカタログ値の7.5時間は無理だと思いますがちょっとした外出にはAC電源コードは必要ありません。
性能と使い勝手は申し分ないんですが、HDDの容量80GBはちょっと小さめ。十数GBはシステムで使用しているので実際に使えるのは60数GB。
HDDをプロパティで調べてみると、空き容量が残り半分の30数GBしかありません。ソフトもちょっと追加しただけなのにそんなに残容量が減るのは変
早速、サポートに問い合わせましたが、原因不明。再インストールしかないとのお言葉・・・・
データはほとんど入れていなかったので、トライ。
へぇ~ システム回復用の領域がドライブに入っており、リカバリーディスク無しで簡単にできちゃうんですね
IEのブックマークとWINDOWSメールの設定はエキスポートしていたので問題なし。面倒だったのは各種サイトのID、オートコンプリートを使っていたので調べるのとその他ソフトのインストールに結構な時間が・・・
無事終了、やれやれといったところで、サーバー管理会社からのメール。
「新サーバーへ移転のためメール設定を変更してください」とあります。
7個のアカウントを設定変更も手動ではうまくいかず、設定ファイルを送ってもらいインポートしてなんとか動作。
今度はウィルスバウスターの迷惑メール設定で移動した迷惑メールがどうやっても削除できません。マイクロソフトの対策用ソフトをダウンロードしてみましたがダメ
サポートもメーカー?マイクロソフト?トレンドマイクロ? わかりません
え~い面倒だ
結局、再インストールをもう一回
疲れました。
電池の持ち時間はカタログ値の7.5時間は無理だと思いますがちょっとした外出にはAC電源コードは必要ありません。
性能と使い勝手は申し分ないんですが、HDDの容量80GBはちょっと小さめ。十数GBはシステムで使用しているので実際に使えるのは60数GB。
HDDをプロパティで調べてみると、空き容量が残り半分の30数GBしかありません。ソフトもちょっと追加しただけなのにそんなに残容量が減るのは変

早速、サポートに問い合わせましたが、原因不明。再インストールしかないとのお言葉・・・・

データはほとんど入れていなかったので、トライ。
へぇ~ システム回復用の領域がドライブに入っており、リカバリーディスク無しで簡単にできちゃうんですね

IEのブックマークとWINDOWSメールの設定はエキスポートしていたので問題なし。面倒だったのは各種サイトのID、オートコンプリートを使っていたので調べるのとその他ソフトのインストールに結構な時間が・・・
無事終了、やれやれといったところで、サーバー管理会社からのメール。
「新サーバーへ移転のためメール設定を変更してください」とあります。
7個のアカウントを設定変更も手動ではうまくいかず、設定ファイルを送ってもらいインポートしてなんとか動作。
今度はウィルスバウスターの迷惑メール設定で移動した迷惑メールがどうやっても削除できません。マイクロソフトの対策用ソフトをダウンロードしてみましたがダメ

サポートもメーカー?マイクロソフト?トレンドマイクロ? わかりません

え~い面倒だ

結局、再インストールをもう一回

疲れました。