エンゼルフォレスト駐車場
初めて水素自動車の実車発見

新型が発売されたので旧タイプになりますが、インパクトのあるスタイルです
このタイプでは一回の水素充填で600KMは走行できるそうですが新型は800KMに伸びたそうです
お粘弾は700~790万とかなりの高級車ですが補助金が80万ほどでるようなのでクラウンやそこそこの外車と競合しますね
燃費自体はガソリン車と同じくらいだそうです
現在は電気自動車が盛り上がっていますが
結局は発電所での電気を使うので実質的には環境保護にはならないですよね
よって CO2排出ゼロの水素自動車が本命ではないでしょうか
ただ問題は水素ステーションが圧倒的に少ないこと福島県内では移動式を含めて3か所
これが解決できれば水素自動車が本命になるはずです
頑張れ水素自動車
究極の環境カー
一度は乗ってみたいですね
初めて水素自動車の実車発見

新型が発売されたので旧タイプになりますが、インパクトのあるスタイルです
このタイプでは一回の水素充填で600KMは走行できるそうですが新型は800KMに伸びたそうです
お粘弾は700~790万とかなりの高級車ですが補助金が80万ほどでるようなのでクラウンやそこそこの外車と競合しますね
燃費自体はガソリン車と同じくらいだそうです
現在は電気自動車が盛り上がっていますが
結局は発電所での電気を使うので実質的には環境保護にはならないですよね
よって CO2排出ゼロの水素自動車が本命ではないでしょうか
ただ問題は水素ステーションが圧倒的に少ないこと福島県内では移動式を含めて3か所
これが解決できれば水素自動車が本命になるはずです
頑張れ水素自動車

究極の環境カー
一度は乗ってみたいですね