デジカメを動画優先で使うことが多いので、AVCHD形式で撮影できるソニーのαとサイバーショットを選択。
相性を考え個人ユースのパソコンはソニーの VAIOにした。
消費税増税とWinXPの終了時期が重なるので3月の購入は品薄、また春夏モデルのでる時期で安くは買えないとよんで、年末商戦の終了のタイミングで購入した。
i7 12GB SSD 限定色ピンク HD動画もサクサク取り込める。はず・・・
店頭モデルi5 8GBとほぼ同価格帯でソニーストアアウトレットで購入できた。
ところが、XPからいきなり Win8 への乗り換えだったのでマイクロソフトアカウントすらわからず、ウィンドウの閉じ方、シャットダウンボタンも見つからず。
いまだにメールをおとすだけしかできてません。
さらに残念なのが、ソニーがパソコン事業から撤退するとのこと。一世を風靡したVAIOが。
SONY のロゴがなくなってしまうのですね。
フツーのWindowsパソコンでは他社との違いが出しにくいということですか。
画像・映像、コンテンツはもはやデジタルなしでは創れません。パソコンはその要なのですが、SONYはいらない、儲からないという判断なのですか。
企業が巨大化すると株主様・投資家様の直近の利益ばかりを追求して儲かる儲からないが事業継続の物差しになる。
アップルの創業者のような尖った人物や技術は出にくくなっています。
SONYのロゴをとる前に迷走Windowsの搭載をやめ、PS(プレステ)の画像処理エンジンを搭載した画像・映像、コンテンツ専用機、クリエイター向けのSONY独自のパソコンでVAIOを創ってはどうか。オフィスソフトなんか無くて構わない。SONYでしか創れないVAIOを。
Appleをこえてくれるのは、SONYだけ と思っていたが、もはや神話?
リスクをとらない、赤字を出さないフツーの電機メーカーが居心地いいのかな。
知らない人も増えてきましたが、かつてSONYにはAIBOという商品がありました。
発展途中のまま打ち切られたものです。
続けていたなら、医療介護見守り、通信ホームネットワーク、コミュニケーションなどなど、ペットロボットを超え家庭には無くてはならないまさにアイボーになる可能性のある製品でした。(コンセプトによると製品ではなく、いきもの)
SONYが大企業病に陥ることが無いように願います。
相性を考え個人ユースのパソコンはソニーの VAIOにした。
消費税増税とWinXPの終了時期が重なるので3月の購入は品薄、また春夏モデルのでる時期で安くは買えないとよんで、年末商戦の終了のタイミングで購入した。
i7 12GB SSD 限定色ピンク HD動画もサクサク取り込める。はず・・・
店頭モデルi5 8GBとほぼ同価格帯でソニーストアアウトレットで購入できた。
ところが、XPからいきなり Win8 への乗り換えだったのでマイクロソフトアカウントすらわからず、ウィンドウの閉じ方、シャットダウンボタンも見つからず。
いまだにメールをおとすだけしかできてません。
さらに残念なのが、ソニーがパソコン事業から撤退するとのこと。一世を風靡したVAIOが。
SONY のロゴがなくなってしまうのですね。
フツーのWindowsパソコンでは他社との違いが出しにくいということですか。
画像・映像、コンテンツはもはやデジタルなしでは創れません。パソコンはその要なのですが、SONYはいらない、儲からないという判断なのですか。
企業が巨大化すると株主様・投資家様の直近の利益ばかりを追求して儲かる儲からないが事業継続の物差しになる。
アップルの創業者のような尖った人物や技術は出にくくなっています。
SONYのロゴをとる前に迷走Windowsの搭載をやめ、PS(プレステ)の画像処理エンジンを搭載した画像・映像、コンテンツ専用機、クリエイター向けのSONY独自のパソコンでVAIOを創ってはどうか。オフィスソフトなんか無くて構わない。SONYでしか創れないVAIOを。
Appleをこえてくれるのは、SONYだけ と思っていたが、もはや神話?
リスクをとらない、赤字を出さないフツーの電機メーカーが居心地いいのかな。
知らない人も増えてきましたが、かつてSONYにはAIBOという商品がありました。
発展途中のまま打ち切られたものです。
続けていたなら、医療介護見守り、通信ホームネットワーク、コミュニケーションなどなど、ペットロボットを超え家庭には無くてはならないまさにアイボーになる可能性のある製品でした。(コンセプトによると製品ではなく、いきもの)
SONYが大企業病に陥ることが無いように願います。