HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

城ヶ島の猫

2015年01月22日 | 写真
城ヶ島公園で気になったのが猫の多さ。





居住地区からは遠く、自然環境も厳しいところなので自然繁殖とは思えない。
ここなら観光客からエサをもらえるのではと置いていかれた猫たちかもしれない。

特に駐車場脇には多くの猫がうずくまっている。 逃げる気配は無い。
原因はわからないが、どの猫もずっと体をなめている。
明らかに病気がち。 目が見えなくなっている猫もいる。





人が分け与える食べ物ほど、動物にとってはよくないもの。
人並みにいろいろな病気になってしまう。 食べ物を与えないで。

それでも生きていくためには観光客の後を追う。





夜は明かりがなくなる。
半島から突き出た島なので天候が荒れやすい。
本来、家猫がいる場所ではない。



置いてかないで。
これ以上仲間を増やさないで。 そう言っている。

今月もやっぱり海へ行く 三浦城ヶ島 編

2015年01月17日 | 写真
浦賀の叶神社で初詣を済ませ、三浦三崎へ向かう。

三崎といえば「まぐろ」 この日のために年末年始はスーパーで買うマグロは食べないようにしていた。

産直センターうらりに車を止めてお土産買って近くで食事をしてという定番コースも悪くはないが、観光向けでそれなりの出費がある。
なので三崎で食べる店は決めている。
うらりの対岸の漁協の奥さんたちがやっているお店「はまゆう」へ。





去年来たときは営業時間を過ぎていたので数年ぶり。
前回はまぐろ丼だけだったので、今回は数量限定といわれている金目鯛の煮付を目当てにきた。


漬まぐろ丼、かき揚げ、はまゆうオリジナルメンチになった。
注文時に金目鯛あるけどしっぽのほうなのでおすすめできないといわれ断念した。
またまぼろしの金目鯛の煮付となった。

富士山がきれいにみえる冬晴れ。 しかも風が静かなので、城ヶ島へ渡る。


島へ渡るときに通行料が必要。


向こうの山並みは房総半島。 鋸山。


房総半島が近いね。


伊豆大島。


フレームより右手方向に霞んでいなければ富士山が見える。






岩場に降りていくこともできる。
プレートに押されている感じが目で見てわかる。


往路の圏央道ルートで高速料金をいっぱい使ったので、復路は倹約することにした。
夕方のラッシュが終わるまで横須賀の街でミスド。
国道16号で横須賀の街を抜け、金沢八景、横浜磯子から神奈川首都高へ。
ベイブリッジを渡って横羽線、中央環状線を経て池袋線。 そのまま埼玉首都高を与野まで。

距離を長く使っても最大均一料金。930円。 往路の4分の1以下。

安いのがわかっていても昼間の混雑はちょっと。
あと夜間も。
さすがに神奈川の端から埼玉の端までの首都高バトルは年齢的にきつくなってきた。

今月もやっぱり海へ行く 浦賀叶神社詣 編

2015年01月15日 | 写真
この界隈に通っていたことがありガイドブックを持参している。
で、それを参考に浦賀叶神社に初詣。

SV600でスキャン




浦賀の湾を挟んで東西の叶神社がある。
東西セットで願いが叶うとか。 特に縁結び。

50を過ぎると縁結びなんて、あまり関心がない、あまり関係もない。
でも恋愛の縁だけとは限らないか・・・
それに・・・ もしかしてだけど~♪ もしかしてだけど~♪ があるかも。



京急で浦賀駅からは徒歩。
久里浜駅からは浦賀行きのバスが西叶神社の真ん前に停まる。



西叶神社




神社の前の通りはかつて町として栄えていたことを思わせる風情ある家並。
ペリーの頃からいろいろな人がここを通ってきたんだね。



 東叶神社は、湾を渡って反対側にある。

参道を出てバス通りに出ると対岸へ行ける渡し船が出ている。150円。
湾を歩いていけない距離ではないが、30分以上かかるし車も多い。 是非乗船しよう。





船が対岸にいるときはボタンを押すとすぐに来てくれる。



東叶神社






さて、今年どんな縁が叶うかな。

今月もやっぱり海へ行く 横須賀までドライブ編

2015年01月14日 | 写真
茨城大洗、千葉白子と順に南下して、今月は初詣をかねて神奈川の海、三浦半島へ行く。

以前は関越で練馬まで行き環8をひたすら上野毛まで走り第三京浜、横横というルートだったが、平日の明るい時間の環8は混む、首都高ルートはもっと混む。

最近圏央道が東名までつながったので最新のルート検索どおり圏央道ルートを走ってみる。
関越東松山から入って鶴ヶ島で圏央道狭山方面へ。
冬晴れなので進行方向の富士山がきれい。 景色が楽しめるのはここまで。
青梅から高尾山を抜けるまではほとんどトンネルとなる。
景色は楽しめないが時間は早い。

東名上りに合流し海老名SAで休憩。
例のSAグルメといきたいが昼のピークをはずした時間でも人が多い。 メンチカツだけで出発。



横浜町田を出て保土ヶ谷バイパス。 ここは万年混雑。
横浜横須賀道路に入ると快適に走れる。 でも覆面いるからほどほどに。
今日も捕まっていたよ。

横横を逗子、横須賀で降りてしまう方多いけど、少し先の横須賀PAは是非寄ろう。
三崎のまぐろ丼をはじめとした丼メニューが充実している。
定食屋感覚で、お値段、クオリティとも満足いくもの。
平日は働く人たちの憩いの場。
天気の良い日は外のテーブルで三崎のまぐろをいただこう。




東松山から横須賀まで確かに以前より格段に時短ができた。
でもそれなりの高速代がかかってしまう。 用事のあるとき以外はちょっとためらってしまう。

圏央道と首都高の料金格差は早く是正してほしい。

あっという間に1月も半分になろうとしているが、抱負を

2015年01月12日 | 電子化ファイリング
年末年始、のんびり休暇をとる方もいれば、そういうときこそ稼ぎ時の仕事もある。
HOWさんは後者の場合が多い。

今回は本業以外の仕事で、今やっと遅めの正月休み。

本業のときもある。
企業・官公庁のドキュメントは電子化したいと思っていても、電子化したいドキュメントほど使用頻度が高い。 手元に書類がないと業務に支障をきたすこともある。

そんな時には、
作業場所を提供してくれる場合は出張スキャン。
出張が難しい場合は、企業・官公庁が休日の間に一気に入力をする。
入力が少ない場合は、夜間や週末。 多いときには年末年始、ゴールデンウィーク、シルバーウィークを使う。
システム入力を生業とすると休みはどうしても不規則になりがち。

でも近年そんな仕事が減ってきた。
紙文書中心の仕事がだいぶシステム化されてきたせいもある。
長く景気低迷が続き電子化予算がつかなくなったせいもある。

最近は情報漏洩や個人情報流出を心配して、入力を外部委託するケースが減ってきたせいもある。
名の知れた大きな会社に頼めば安心というそんな時勢でもない。 そういう会社ほど何重にも下請け会社が存在し、末端の入力作業は不特定多数の派遣だったりする。 実際そういうところからの流出が多い。

HOWさんも下請けの仕事がある。
ほんの一部の悪意をもった人物のために外部委託はダメみたいなイメージをもたれるのが困る。
大事なのはお客様との1対1の信頼関係。 会社のネームバリューや規模ではない。

実際に入力している人間がどんな人間であるか、
どんなポリシーをもって電子化に携わっているのか、
それをお伝えするために、このブログ 今年も続けていくよ。